みなさん、こんにちはw
本日、病院へ行き治療の「めど」がたちました。
「実際には1週間くらい先にならないと、たないんですが(-_-;)」
ん・・・?ん・・・?
「めど」って何奴w??
敵か・・・?味方か・・・?
↓易占いで使う細い竹製の棒を「筮竹(ぜいちく)」といいますが、

↓昔は「メドハギ」という植物が使われており、

その棒を「メドキ」と言ったんだそうですw
そして「メドキ」は「メド」と呼ばれるようになっていき、さらに「メド」は「占い」
という意味でも用いられるようになっていったとさ(*^-^*)
確かに「占い」は将来の指針となることも少なからずあるw?ものね・・。
・・・そして時は流れ、
「メド」は「めど」となり、目標や見通し、目当てという意味で使われるようになっていったようですw
・・・ということで、どうやらコヤツは敵ではないらしいw!
これ、面白いなw?カテゴリ作っちゃおうかなヽ(^o^)丿
(いや面白くないな。微熱の中・・・久しぶりに文章書いたからかなw)
FC2ブログランキング
←応援お願いいたします。ポチッとしてください。
本日、病院へ行き治療の「めど」がたちました。
「実際には1週間くらい先にならないと、たないんですが(-_-;)」
ん・・・?ん・・・?
「めど」って何奴w??
敵か・・・?味方か・・・?
↓易占いで使う細い竹製の棒を「筮竹(ぜいちく)」といいますが、

↓昔は「メドハギ」という植物が使われており、

その棒を「メドキ」と言ったんだそうですw
そして「メドキ」は「メド」と呼ばれるようになっていき、さらに「メド」は「占い」
という意味でも用いられるようになっていったとさ(*^-^*)
確かに「占い」は将来の指針となることも少なからずあるw?ものね・・。
・・・そして時は流れ、
「メド」は「めど」となり、目標や見通し、目当てという意味で使われるようになっていったようですw
・・・ということで、どうやらコヤツは敵ではないらしいw!
これ、面白いなw?カテゴリ作っちゃおうかなヽ(^o^)丿
(いや面白くないな。微熱の中・・・久しぶりに文章書いたからかなw)
FC2ブログランキング
スポンサーサイト