fc2ブログ

     心と身体の癒しを求める

WANTEd”dd” 第4章

このお話は、以前書いたコードネームPのセカンドシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

                    1
白い粉はフワッと舞い、風に吹かれていった。足を踏み入れた、その人物は
容姿から女性のようである。
その女性の左側に小柄な女性、右側には男性が同じ黒い装備に身を包み立っている。呼吸音だけが聞こえていた。

男は何かの計器を操作して「化学兵器の使用痕跡は無し」と中央の女性を見た。
小柄な女性の方は、その場にしゃがみ白い粉を手にすくった。
「何かしら?これ」と首を傾げる。
「P、迂闊に触らない!」男は小柄な女性に注意する。
「N調べて!」Pは男の方に顔を向けた。

Nはコードネーム、名は「ニコラッテイ」という。
Nは背中に背負った大きなバックから、先程とは違う計器を取り出し、そこにしゃがみ込み操作した。

「K・・・これは人の骨だ!」背の高い女性を見上げた。
「骨の粉??・・・・・P、N警戒して!」Kは緊迫した声を発する。
3人は、それぞれの背中を仲間にあずけ、3方向を伺った。

                    2
その時、吹いていた風が急に強まり、1枚の紙切れが飛んできて、Kの足に
まとわり付いた。Kは警戒したまま、しゃがんで、紙切れを手に取り見た。
「何が起こってるのかしら?有名なハッカーだわ」その紙切れをPに渡した。
Pは「この書き方ってユーモアあるね、笑える」と言い、Nに回わす。

その紙切れには「WANTEd”dd”」と書かれていた。
懸賞金は1000万$。

「この奇怪な現象と「ddd」が関係しているのかしら?」Kは冷静に話す。
「1000万$頂きー」Pは陽気な声を出した。
Nは「のん気だね」とPの頭をポンポンと軽く叩いた。
この3人は、ある組織のエージェントである。

                    3
一方、調査隊と連絡が取れなくなったことで、Z大佐が部下達を引き連れて現地へ飛んだ。
ノスタ北東地。そこに駆けつけて来る数台のベージュ迷彩の車両。
車両よりバタバタと人が降り、付近を見回した。
そこに赤いマントの男の姿は無く、代わりに10数名の調査隊員が倒れていた。白い粉を広範囲に赤く染めて・・・・・。
「Z大佐これは、いったい何が?」側近の男は、茫然と立ち尽くしていた。
「至急、本部に連絡する用意を!」Z大佐は側近の男に指示をしする。
そのZ大佐でさえも、目の前の光景に困惑していた。

「十数名が全滅だと・・?」青い顔の男は連絡を受け、考える。
赤いマントの男は、dddなのか?
その時、入口扉が開き、男が息を切らして駆け寄って来た。
「再び、dddによってハッキングされました。場所はアジア方面の模様です」
「dddは生きている・・。赤いマントの男は誰なんだ?」青い顔の男は足早に部屋を出て行った。


<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。
スポンサーサイト



WANTEd”dd” 第3章

このお話は、以前書いたコードネームPのセカンドシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

                     1                  
調査隊が派遣された、数時間後・・・・。

例の豪華な部屋には、青い顔の男と「ズッシ・ゲキング」という名の男が
いる。
「ズッシ・ゲキング」は元々、某国の特殊部隊のエースだった男だ。
Z大佐と呼ばれている。
今は青い顔の男の野望に賛同し、部下となっていた。

現地より「生存者1名確認!赤いマントの様な物を身に着けています」
と連絡が入った。
青い顔の男は眉間にシワをよせ、怒りの表情を見せた。
「街は封鎖されている。生き残った者がいたのか?」
言葉を一度切った。
「dddであれば、厄介だ。始末させろ!」
すぐさまZ大佐は、調査隊員を率いている男に連絡を入れる。

                     2
ドイツ近郊、ノスタという街の北東地。
地面には彼方此方、白い物が見える。
雪ではなく、白い粉のような物が積もっていた。
人口は12000人ほどの街だが、人の気配は無く静まり返っていた。
                  
ベージュの迷彩服に身を包んだ10数人が、各々ある方向に銃器を構えている。
その方向にいるのは、赤いマントの様な物で身を包んでいる1人の男だった。
しばらく様子を観察していたが、指揮を執っていた男が「撃て!」と大きな声を発した。
その合図で10数丁のマシンガンが火を吹き、無数の銃弾が赤いマントの男に向かって行く。
無数の薬莢が、白い粉の上に音も無く落ちていった。

同時刻・・・ノスタ南西地。
黒い装備に身を包んだ背の高い人物が、頭に被ったマスクから呼吸音を
させながら街の封鎖をかいくぐり、白い粉の積もった地面を踏んだ。

<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

WANTEd”dd” 第2章

このお話は、以前書いたコードネームPのセカンドシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

                     1
M&Mが、拉致・監禁された数週間後のある日、ある建物の一室。
部屋の中央に豪華な大きい机があり、それを囲む高級そうなソファー。
壁際には、多くの装飾品や絵画が飾ってある。

窓際に高級机があり、椅子に腰掛けている男がいる。
その男は万華鏡を覗き込んでいた。
その部屋の入口扉付近に直立不動の男がいる。
「万華鏡というのはね、ほんの少し傾けてやるだけで模様が変わるだろ?」
椅子に座っている男は、さらに続ける。
「この世界も、ほんの少し傾けてやるだけで景色が変わるんだよ。解るよね?」
万華鏡をゆっくり回しながら、入口に立っている男に言った。
「十分心得ております」
「では何故、またハッキングされるという事が起こるのかね?」
万華鏡を机の上に置いた男の顔は、血が通ってないと思われるほど青かった。

「私たちのセキュリティーは完璧でした」
「完璧?」男を睨みつけた。
男は、その視線に耐えられず下を向いた。
「恐れながら申し上げますが、相手はdddなのです」
「dddの居場所を見つけることができなければ、君は万華鏡を観る側ではなく、中の動かされるビーズのように生きる事になるよ」
青い顔の男は、低い声で言った。
「情報が漏れるような事が起こっては、困るんだよ。わかるだろ?」

                     2
青い顔の男は、護衛の2人の男を従え、M&Mを監禁している部屋に居た。
「厄介な事が起きてね、システムを使う事にしたよ」
「あれは、まだ完成してないと言っているだろう」まこっさは言った。
「大変な事が起きるのよ」と、みぃこが続けて言う。
「私にとっては、システムはあれで完成されているものなのだよ」
青い顔の男はニヤリと笑い、部屋を出て行った。

2日後、dddがノスタという街にいる事が判明。
すぐさまシステムはノスタの街に向けて、使用される事になった。

そしてシステムが使用された翌日、調査隊員数十名が現地に派遣された。

<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

WANTEd”dd” 第1章

このお話は、以前書いたコードネームPのセカンドシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

                       1
数か月前、ある研究室のPCの前で男女が仲良く肩を寄せ合いモニターに目を向けている。
「ようやくここまで来たね」
「あと、もう少しだね」
「もう少しって言っても1年はかかるだろうな?」

2人が創っているものは、生き物の損傷した部位を1~2日で急速に再生させる遺伝子システムプログラム。
損傷から24時間以内であれば、切断された手足が生え、失明した眼球が元に戻り、破裂した臓器が再生する。
つまり病気、不幸な事故や事件で失われる命を救える可能性がある。
彼らの研究を神への冒涜やら、モラルに反するやら、人口増加が加速する等と非難するものも多かったが、彼らの信念に揺るぎは無い。
しかし、今のプログラムでは全く逆の作用が起こってしまう・・・・。
そう、生命の破壊である。

男性の名は「まこっさ」、女性の名は「みぃこ」
M&Mと呼ばれ、この分野に携わる者で、M&Mを知らぬ者はいない。
突然、研究室の窓を雨粒が激しく打ち付けた。
外では雷音が鳴り、稲光が走る。

・・・・2人は急に深い睡魔に襲われ、床に倒れ込んだ。
薄れゆく意識の中で、多数の靴音が聞こえた。

                       2 
「ddd」あるいは「どどど」という名で知られている天才ハッカーがいる。
danger/destroy/demonicの頭文字をとって、こう呼ばれている。

「どどど」はセキュリティーを破る事にだけ興味があった。
彼にとってはゲームだ。
セキュリティー破った先の内容などには全く興味がない。

しかし、そのハッキング行為が巨大な組織の力に触れてしまったことに気付いたのは、しばらくしてからだった。
「どどど」は国際指名手配されたのだ。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

たまには、ゆっくりとw(part 5)

みなさん、こんにちは。

日頃頑張っている方にカクテルで応援しちゃうよーw
ボンベイ(サファイアとドライがあります)というお酒ですw
どんなお酒かは写真の説明を読んでね

ジン

このボンベイ(サファイア・ドライどちらでも可)を使って作るカクテルを紹介しますーw
③のみサファイアをお使いくださいませw

①ボンベイアップル(リンゴの風味が広がるやさしい味)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、ボンベイを注ぎます。
2、リンゴジュースでグラスを満たし、軽くかき混ぜて完成ヽ(^o^)丿
比率は1:2です。

②ボンベイソニック(甘味と酸味のバランスがいい感じ)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、軽くライムを搾ってから、ボンベイを注いでかき混ぜます。
2、トニックウォーターとソーダでグラスを満たし、軽くかき混ぜます。
比率は1:1:2です。
3、お好みでカットライムを飾って完成ヽ(^o^)丿

③サファイアコリンズ(香り豊かな風味)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、レモンを搾ってから、シュガーを加えます。
2、ボンベイ・サファイアを注ぎ、かき混ぜます。
3、ソーダでグラスを満たし、軽くかき混ぜます。
比率は1:2です。
4、カットレモンを飾って完成ヽ(^o^)丿


ライム・レモン・シュガーはお好みの量でw

では、まったね~♪

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

嘘のようなホントの話w

みなさん、こんにちは。

この前、ある番組で見たんだけど・・・
イタリアだったと記憶してますが、すご~いマフィア組織があるらしい。
そこのボスは、めちゃ怖い人で邪魔者は容赦なく消します;;
部下にも容赦しません。部下もビビりまくりです;
麻薬の取引なども大量に行う・・・相当のワルです。

警察は勿論、マフィア組織をマークしていて、なんとか悪事の尻尾を掴み、
家宅捜索令状を持ち、ボスの屋敷に乗り込みました・・・・。

しかし、そこは抜け目のないボス。決定的な証拠品は出てきません;
が・・・・ある捜査員がダンボール箱に入った大量の携帯電話を発見しま
した。他に収穫は無く、警察は段ボール箱を持って署に戻ります。

携帯電話の履歴を調べれば、麻薬取引先が判るかもと総出で調べました。
その数300台以上;全ての携帯が同じ番号だけに掛けられていました。
しかし、その番号はあるテレビ局のものでした。
何故?捜査員達は悩みます。

ボスは娘に対して異常なほどの「親バカ」でして、300台以上の携帯電話を買い、部下や知人に渡しまくり、娘が出場する歌手オーディション番組に電話投票をさせていたのでしたw
優勝すれば娘の「歌手になりたい」という夢が叶えられる・・・。
ボスは全ての携帯電話を回収し、ちゃんと電話したかを部下にチェックさせる徹底ぶりw
300台以上調べた部下の方、お気の毒にw

・・・・で結果は、なんと
なんと、
なんと、
なんと、
・・・・2位でした;ガーンw

しかも、その後ボスは別件で逮捕され終身刑を言い渡されたとさ・・。

ちょっとだけ同情する私なのでしたw

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

空を見上げると・・

みなさん、こんにちは。

入院帰り・・・実家の近くでパシャリw
いわし雲と高い空。すっかり秋めいて来ました。



「天高く馬肥ゆる秋」

日本では、空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増して肥える。さらに作物の収穫も増えるという、秋の季節の素晴らしさを伝える言葉として使われています。

しかし、元々は中国北西部の農民達の諺で、夏の間に放牧していた馬が、たっぷりと草を食べ肥えてくる秋になると、蒙古人がその馬を「略奪」しに来ることに警鐘を鳴らす為の言葉として使われていたそうですよ;

蒙古人・・悪っ!w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

お詫び・・。

こんにちは。

実は週末から体調を崩しまして、入院しておりました;
今は元気なので、ご心配なくw

ただ、ブログ訪問してくださった方、コメント頂いた方にお礼や、
お返事が出来なかった事、記事が更新出来なかったをお詫びいたします。
「ごめんちゃい」

今から片付けや、家事で大忙しだぁ;

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

エニとの出会いw ②

前回の続きです・・・。(著作権スクウェア・エニックス)

<写真はタイトルとは関係ありません;お揃いの浴衣でパシャリw>

翌日、彼から「何処か、いいレベル上げ場所知らない?」と
チャットがきた。

私は遠足で見つけた、ある洞窟でレベル上げをしていた。
「ここいいよw一緒しませんか?」「いいよw」ってな具合にPTを組み、
一緒に1時間程遊んだw
「ここいいねw」と褒めてくれたのが嬉しかった。

私は、その時幼馴染みの「こめ」とチームを作ったとこだった。
こういう人がチームにいると、いいなぁと思い「何処かチームに入って
ますか?」と聞いてみた。

彼は「色んな人に誘われたけど、面倒くさそうで全部断った」と返事。
そうなのかー><;
私は断られるのを承知で、勇気を出して「あ、あの~よかったら私の
チームに入りませんか??」と言ってみた。しばらく沈黙・・・・・・
「いいよw」
「ホントに?やったーw」てな感じでした。

<写真はタイトルとは関係ありません;>
冴さん>左端が「まこっさ」さんw

それから、色んなことを教わった。
”お金の稼ぎ方、スキル、装備のこと、戦い方”
時には厳しい事を言うけど、上手くできたら褒めてくれるw

私を支えてくれるメンバーの大半は、勧誘でチームに入ってもらったw
勧誘してる私の前を何人もの人が素通りして行く中で、出逢うって・・・
「すごい」ことだと思うヽ(^o^)丿
エニも言う「何であの時断らなかったのか、今でも不思議だってw」

私は思うよ「人との出会いは偶然じゃなくて、必然だってw」
みんな、ありがとー(*^▽^*)

あっ・・エニ最後に一言!
「サル」って言うなw!!。私は「ねこ」だじょw

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

エニとの出会いw ①

みなさん、こんにちは。(著作権スクエア・エニックス)
今回は特定の人にしか解らない記事です。ごめんちゃい。

⇓写真右端がエニですw横向いてるし;


私は、あるオンラインゲームで遊んでいます。約1年前・・・・
私は経験値を求めて、色々な場所に遠足に行くのが好きだった。
今日は桜が咲き誇る街の北側、ある洞窟の前の橋の辺りに行って
みようと思い出かけた。

そこには、先客がいた。その人の職業は盗賊wだった。その男の人は、ある
モンスターと戦っている。そのモンスターの数は少なく、1度倒すと現れる
のに少しだけ時間がかかる・・・
お互いに気を遣いながら、私と彼は交互にモンスターを倒していた。

しばらくして、彼がチャットで話しかけてきた。
「このモンスターって他には何処にいるの?」って、私は遠足好きの為その
場所をしっている。ふふw

場所の説明が難しかったので「一緒に行きましょう」とチャットして、私を
先頭にその場所に走った。
そこに着くと彼は「ありがとう」と言い、私は「いいえw」と言って別れた。

私は先程の橋まで戻り、モンスターと戦っていました。しばらくすると彼が
戻って来た。
「あまり数がいなかった;?」と聞くと、「ここの方が楽かなw」と言った。
「レシピ取りですかw?」と聞くと、「うんw」と答えた

「私は経験値目的だから、他の場所へ行くね」
彼の方が先にいたし、レシピ取りをしてる訳だから当然そうするべきと
思った。しかし彼は「いいの?ありがとう」と言ってくれた。

感じの良い人だなぁと思って、「お友達になってくれませんか・・・?」
と勇気を出して言ってみた。
「もちろん、いいよw」と言ってくれた。フレンド登録して、その日は別れた。

<下の写真はタイトルとは関係ありません;今から処刑が始まるところですw>



FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

ここは、何処でしょうかw?

みなさん、こんにちはw

天気が悪く、写りが良くないですが・・・この島は何処でしょうかw?



もうちょっと、ひいてみましょうw



正解は・・淡路島でしたw
私の実家は、海辺の田舎町(村かも;)
その実家の窓から撮ったものです。天気が良いと、緑じゃなくて青く見えるんだよw



・・・で明石海峡大橋。左側が淡路島ねw
橋は、この倍以上の長さがあるんだけど実家の窓からはこれが限界です;

潮の香り、波の音、浜辺で遊んだこと・・・
たまには実家に行くのも悪くないなぁヽ(^o^)丿

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

さま~ず三村さんなら「怖ぇーよ!」って言うと思うw

サムライアリってご存知?
他のアリ(主にクロヤマアリ)を奴隷にして働かせる習性があります。

サムライアリはクロヤマアリの巣に向かい、抵抗するクロヤマアリを殺し
幼虫やさなぎは殺さず略奪します。
自分の巣に持ち帰り、育てて自分達の奴隷として働かせます。
その幼虫やさなぎを育てるのも、以前同じようにつれてきた
クロヤマアリです。
クロヤマアリは、エサ取り、巣の掃除、女王アリの世話までさせられます。
さらにサムライアリは自分ではエサを食べることができず、クロヤマアリに
口移しで食べさせてもらうという・・・
奴隷がいなければ生きていけないように進化したんですね。

一般にアリの世界では・・・
若い女王アリは巣立ちを終えた後、自分で巣を作り卵を産み、育て
働きアリを増やしていきます。

が、サムライアリの女王はクロヤマアリの巣に侵入し、抵抗にあうが、
おかまいなしに突進。クロヤマアリの女王を殺します。
サムライアリの女王はクロヤマアリの女王の体表のワックス成分を
なめとり、自分の身にまとうことでクロヤマアリに自分達の女王と
認識させます。

巣を乗っ取ったサムライアリの女王は、あとは卵を産むだけ・・・。
エサ取り、子育て、なにもかもクロヤマアリがしてくれます。
やがて巣の中はサムライアリでいっぱいになります。
逆にクロヤマアリは死んでいく・・・。

サムライアリはクロヤマアリを補充するために
再び奴隷狩りにでかけるのです。ヒェー;;


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

たまには、ゆっくりとw(part 4)

みなさん、こんにちは。

日頃頑張っている方にカクテルで応援しちゃうよーw
写真はエリストフというお酒ですw
どんなお酒かは写真の説明を読んでね(ブレてるけど;)

ウォッカ

このエリストフというお酒を使って作るカクテルを紹介しまーすw

①ソルティウルフ(甘味と酸味のバランスがいい)
<作り方>
1、スノースタイルにしたグラスに氷を入れ、エリストフを注ぎます。
※スノースタイル:グラスの縁に塩をまぶしつけること。
2、グレープフルーツジュースでグラスを満たし、軽くかき混ぜて完成
ヽ(^o^)丿
比率は1:3です。

②エナジーウルフ(ほんのり甘く爽快な味わい)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、エリストフを注ぎます。
2、エナジードリンクで満たし、軽くかき混ぜます。
比率は1:3です。
3、カットライムを飾って完成ヽ(^o^)丿

③モスコミュール(ジンジャーの刺激とライムで喉ごし爽やか)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、エリストフを注ぎます。
2、ジンジャーエールでグラスを満たし、軽くかき混ぜます。
比率は1:3です。
3、カットライムを飾って完成ヽ(^o^)丿

ウォッカって火がつくんだよねw?


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

人類の最高発明品w

物々しいタイトルではありますが私は、そう思ってます。

何の話だって?インスタントラーメンだよぅw
私はインスタントメンに、ちょいとウルサイよw
1人暮らしですので、お世話になってます。
チキンラーメン、カップラーメン等は私より年上な訳で・・
足を向けて眠れませんw

個人的な意見ですので、ライトな感覚で読んでくださいねw
「日清派」でしたが、最近「マルちゃん」が力をつけてきたなぁ(偉そうに;)


日清様・・・・・・・・・・私は、「どんベえ」も「UFO」も昔のボソボソ麺が好きだったよぅ;
マルちゃん様・・・・・マルちゃん正麺すんばらしい。役所広司さんも、そりゃ褒めるわw
サンヨー食品様・・・サッポロ一番は袋の方は美味しいけど、カップの方はマ〇イ;なんでだよぅ;?
みそラーメン地球45周分食おめでとですw
明星様のチャルメラ、ハウス食品様のうまかっちゃんwあっさり味をありがとヽ(^o^)丿

後それから・・・流行りなんですかねぇ;
新製品は、辛いものコッテリしたものが多いよ;;!
苦手な私はどうしたらいいんだいw?

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

にゃんこ先生つぶやくw

みなさん、こんにちはw

もう若い方は夏休みも終わって学校に行ってるんでしょうけど。
夏休みの宿題・・・最近は課題って言うの??

宿題・・・自分で決めた時間に自分で計画立ててする。
     自分の為のもの。

課題・・・強制的にやらないといけない、嫌なもの。
     教師の為のもの。

・・・の様に感じるのは私だけでしょうか?
つぶやきですので、許してくださいねw


全然話は変わりますますが、これ↓写真歪んでますけど;



みなさんのお家には、何でこんな所にあるんだ?というコンセントありませんか;??
私ん家には、だだの1っ回も使ったことのないのがあるんだよw
穴の中に誰か住んでんじゃないでしょうね・・・;

ま!つぶやきですのでこんなもんですw


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

たまには、ゆっくりとw(part3)

みなさん、こんにちは。

日頃頑張っている方にカクテルで応援しちゃうよーw
写真はカミノ・レアル(ホワイトとゴールドがあるよ)というお酒ですw
どんなお酒かは写真の説明を読んでね

カミノ

このカミノ・レアル(ホワイト・ゴルードどっちでも可です)を使って作るカクテルを紹介しまーすw

①メキシコーラ(甘くサッパリと飲みやすい)
<作り方>
1、たっぷり氷の入ったグラスにカミノ・レアルを注ぎます。
2、コーラでグラスを満たします。
比率は1:3です。
3、お好みでカットレモンを入れて完成ヽ(^o^)丿

②ポンチョ(ほどよくピリッっと辛いホットカクテル)
<作り方>
1、カップにカミノ・レアルと45℃くらいのお湯を注ぎます。
比率は1:2です。
2、お好みでライムを搾り、タバスコ数滴入れて完成ヽ(^o^)丿

③パローマ(ソーダで爽快な味わい)
<作り方>
1、グラスに氷を入れ、カミノ・レアルとグレープフルーツジュースを注ぎます。
2、ソーダを入れて、軽くかき混ぜて完成ヽ(^o^)丿
比率は1:1:2です。

瓶が可愛いんだよねw

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「わ」「を」「ん」言霊最終回・・

こんにちは。いよいよ最終回です。

「わ」は和を意味し、調整する力があります。
「わ」がお名前にはいっている人は、どんな方?

円満な関係を繋いでいくことが得意です。
社交的で明るく、人に合わせられる人です。
人と争うことが苦手で、自分の意見を通すことはあまりしません。

人と違う意見を持っている時は勇気を出して提案してみましょう。

「を」は安泰を意味し、完了させる力があります。
「を」がお名前にはいっている人は、どんな方?

穏やかで豊かな心をもっています。
物事を無事に終結させられる人です。
気が衰えやすい傾向があります。

気の減少を感じたら、回復するまでゆっくり過ごしましょう。

「ん」は流れを意味し、転じる力があります。
「ん」がお名前にはいっている人は、どんな方?
淀んだ人や物を循環させます。
物事の終わりを次の段階に活かせる人です。
物事を上手に進めて行く器用な人。

いつでも初心に立ち返れば、円満に成就するでしょう。


言霊最終回ですが、他の記事は続きますからねw
では、まった~ヽ(^o^)丿

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

初めての海外旅行の思い出・・

こんにちはーw

私、飛行機は好きなんですが乗るのが恐いのだw
青空を飛んでる飛行機は素敵だなぁって思うんですけど・・・
人生でたった1度だけしか乗ったことがない。

仕事を始めた頃、研修を兼ねた社員旅行でアメリカへ行きました。
その時、初めて飛行機を目の当たりにしたんだけど・・・
こ、こんな大きな鉄の塊が飛ぶわけないって思ったの;
ありえない、ありえない、ムリムリ;;みんな騙されるなw!

しかし帰ることもできず・・・強制搭乗;
結構長い時間乗った、途中でエアポケットに?「きゃー墜落する」ブルブル。
なんか英語でアナウンスが聞こえてきたけど、英語わかんないからホントは大変な事を言っているのでは?って余計恐怖を感じましたよ;

しかしですねー周りを見てみると、機内食を食べてる人や眠っている人、雑誌読んだりしてる人・・・
あんた達・・・のん気だね;
どうにかこうにか向うに着いてホッとした。

それから大きなバスに乗って移動。
ふふwバスなら余裕だじぇ(#^.^#)
しかしガイドさんが言うんだ「この車、この前バスジャックにあった」って。
「その時、犯人が天井に向けて発砲した」って。
ギャー!天井に穴開いてるじゃん;;
そのまま放ったらかしかいな;雨降ったらどうしてくれる気だいw

もうヤダ;
あー早く日本に帰りたい。
・・・・・まてよ、帰るにも飛行機に乗らないといけないじゃんかー;

帰りもガクブルしたのは言うまでもないですよ;

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

たまには、ゆっくりと(part 2)

みなさん、こんにちは。

日頃頑張っている方にカクテルで応援しちゃうよーw
写真はマルティーニビアンコというお酒ですw
どんなお酒かは写真の説明を読んでね

ヴェルモット

このマルティーニビアンコを使って作るカクテルを紹介しまーすw

①マルティーニベレッツア(マルティーニの芳醇な香りとグレープフルーツの爽やかな味わい)
<作り方>
1、たっぷり氷の入ったグラスにマルティーニビアンコを注ぎます。
2、グレープフルーツジュースとソーダを入れ、軽くかき混ぜて完成ヽ(^o^)丿
比率は1:1:1です。

②マルティーニゆず(ゆずの爽やかな香りが口いっぱいに広がります)
<作り方>
1、たっぷり氷の入ったグラスにマルティーニビアンコを注ぎます。
2、ゆずジュースを注ぎ、軽くかき混ぜてください。
比率は1:2です。
3、お好みの量のシュガーを入れて完成ヽ(^o^)丿

③マルティーニ&黒酢ソーダ(さっぱりした味わいは食事にピッタリ)
<作り方>
1、たっぷり氷の入ったグラスにマルティーニビアンコを注ぎます。
2、黒酢(フルーツビネガー)を注ぎ、軽くかき混ぜます。
比率は1:2です。
3、お好みの量のソーダを入れて完成ヽ(^o^)丿

簡単でしょ?

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「れ」と「ろ」・・・最終回直前w

こんにちはw
また少し暑くなってきましたね;

「れ」は華を意味し、活かすという力があります。
「れ」がお名前にはいっている人は、どんな方?

独特の雰囲気と、センスの良さがあります。
頭の回転が早く、周囲の状況を分析し判断できます。
おしゃれさん。
地味な作業は、どちらかといえば苦手です。

こつこつと地味に積み上げることを大切にしましょう。

「ろ」はパワフルを意味し、魅了する力があります。
「ろ」がお名前にはいっている人は、どんな方?

興味の対象が広く、話題が豊富です。
話に説得力があります。
人を惹きつけ、可能性を膨らませていきます。
思い込みで行動することがあるので注意。

繊細さを心掛け、細かいことにも目を配りましょう。


濁点はどうなの?って質問ありましたのでw
自分のお名前に濁点がある方・・
例えば「じ」の場合、意味は「し」と同じなんですけど、
濁点の文字が他の文字より特に意味を持っていると考えてください。

あと本名じゃなくても人から愛情をもって呼ばれているあだ名にも「言霊」は宿りますのでw

では、まったね~w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

くすぐられるのよ・・・こういうのw

みなさん、こんにちはw

私んちには、にゃんこが2匹おりましてね♪
人間と同じように好き嫌いや飽きがあるようで、ご飯選びも大変なのですw
最近のお気に入りが、これなんですが(#^.^#)


はいパッケージ横側、ロット番号横の「にゃんこ」マークwわかりますかね?演出がにくいでしょ(*^-^*)

当然、中身がなくなると箱を破壊wしてゴミ箱へポイする訳ですが・・・



な、なんと箱の内側からも「にゃんこ」のマークが出てくるのですよーw

あーくすぐられるわぁw
癒されるわぁw
感動したわぁw

えw?わたしだけかなぁ(*^-^*)


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「ら」「り」「る」でございます(*^-^*)

こんにちはーw

雨降り始めたらずっと降ってるじゃんかぁ;
真ん中ないんかいw

「ら」は素直を意味し、明るくする力があります。
「ら」がお名前にはいっている人は、どんな方?

雰囲気で例えるならラテン系。
どんな困難にも負けない芯の強い人です。
前向きで人を笑顔にさせます。
悲しいことでも笑って乗り越えれる人です。
素直なので人の意見を鵜呑みにしてしまうことがあります。

表面的なことに惑わされず、物事の本質を知ることが大切です。

「り」は美を意味し、突き進む力があります。
「り」がお名前にはいっている人は、どんな方?

美しいものが大好きで、自分のセンスを大切にするアーティスト気質。
負けず嫌いな努力家で「自分の信じた道を一直線」です。
思ったことが顔に出やすい人です。
周りを振り回したり、人の意見を聞けなくなることがあります。

人とのご縁を大切にすることで、自分のやりたいことが運ばれてくるでしょう。

「る」は社交を意味し、人を巻き込む力があります。
「る」がお名前にはいっている人は、どんな方?

好奇心旺盛な活動家です。
知識や情報の収集が得意でサービス精神旺盛です。
計画したことが実現しなくても、さほど気にしません。
気分屋さんなところがあります。

頭の中の考えを書き出してみることで発見や問題がわかり、実現に近づけるようになります。

それでは、またまたね~w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

たまには、ゆっくりとw(part 1)

みなさん、こんにちは。

日頃頑張っている方にカクテルで応援しちゃうよーw
写真はヒプノティックというお酒ですw
どんなお酒かは写真の説明を読んでね

ヒプノ

このヒプノティックを使って作るカクテルを紹介しますーw

①ヒプノグレープフルーツ(爽やかさが口いっぱいに広がるフルーティーな味わい)
<作り方>
1、グラスにヒプノティックを注ぎ、氷とグレープフルーツジュースをゆっくり(※ヒプノティックを下層に沈め入れ、2層にするため)注ぎます。
比率は1:3です。
2、お好みによりソーダを入れて完成ヽ(^o^)丿

②ヒプノトニック(ヒプノティックの甘さが引き立つ味わい)
<作り方>
1、たっぷり氷の入ったグラスにヒプノティックを注ぎます。
2、トニックウォーターでグラスを満たして、軽くかき混ぜて完成ヽ(^o^)丿
比率は1:3です。

③バブル&ブルー(泡立つ軽快な味わい・・・特別な日の乾杯にw)
<作り方>
1、よく冷やしたグラス(できればフルートグラス)にヒプノティックを注ぎます。
2、スパークリングワインを注いで完成ヽ(^o^)丿
比率は1:1です。

簡単でしょ?

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「や」「ゆ」「よ」だよw

こんにちはーw
ブロともの冴さんに「言霊」褒めてもらっちゃったヽ(^o^)丿

「や」は感性を意味し、突進する力があります。
「や」がお名前にはいっている人は、どんな方?

好き、嫌いがハッキリしていて、興味のない事には無関心。
感情表現がストレートです。
好奇心が旺盛で、色々なことに興味を持ち、熱中しては飽きて次の対象に移っていきます。
決めたら矢のように突っ走る人です。

感じたまま突っ走るので、いつも自分がどの方向に進んでいきたいかえお知っていることが大切です。

「ゆ」は情熱を意味し、我慢する力があります。
「ゆ」がお名前にはいっている人は、どんな方?

おっとりしていて、ロマンチスト。
自分だけのストーリーを持ち、夢の実現のために頑張っていける人です。
信念が強いので、人の意見が聞けなくなることがあります。

マイペースが性にあっているので、他人にペースを乱されないようにしましょう。

「よ」は慎重を意味し、諦めない力があります。
「よ」がお名前にはいっている人は、どんな方?

物事を突き詰めて考える探究心の強い人。
考えることが好きで、考えているうちは行動しませんが、行動しだすと成し遂げるまで頑張ります。
努力家で責任感が強いです。
考えすぎてチャンスを逃してしまうことがあります。

完璧主義なため、慎重のあまり「石橋を叩いて壊してしまう」ところがあります。「まず、やってみる」を意識しましょう。

言霊も残すところ8文字になりましたw
まだ出てない方、もちょっとお待ちくださいね;

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

さま~ず三村さんなら「知らねぇよ!」って言うw?

みなさん、こんにちはw

どうでもいいこと?なんですけど・・・
カマキリの語源(日本語)を調べるとですね、前脚が「カマ」の様だとか
「鎌」で「キル」からだとか書いてます。
ふ~ん、そうなんだぁ・・・
ということは「鎌」の方が先にあったんだね・・・

え?じゃあ、私たちが使ってる「鎌」という道具を見たある虫が
「あれいいじゃんw!」って前脚を変化させたってこと???

確かに「鎌」は石器時代からあったそうです。
もちろん今の「鎌」とは形状がずいぶん違いますが、用途は何かを刈るものだったそうです。
・・・でも猿から少し賢くなった石器時代の人が、突然この「鎌」という道具を思いつくでしょうか?
言葉もなく、文字もない(記号のような物はあったらしい)時代に??

ある石器人が、ある虫を見て閃いた、ある道具を、ある人が「カマ」と名付けて、その「カマ」を前脚に持っている「その虫」をカマキリと名付けたんじゃないかなぁ。

こんがらがってきたけど・・・
どうでもいいかぁw

でも「カブトムシ」「クワガタ」も気になる・・・。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「め」と「も」・・・もうちょっとだ(*^-^*)

また台風がきましたね;災害が起こりませんように祈ります。

「め」は控えめを意味し、判断するという力があります。
「め」がお名前にはいっている人は、どんな方?

物事を冷静に観察・分析できる人です。
自分のお気に入りを大切にします。
やりたいことが見つかると一直線に目標に向かいます。
人当たりが良いので八方美人に見られることがあります。

人の誘いにのって、普段は自分ではしないことをしてみると新しい世界が広がります。

「も」は自立心を意味し、面倒を見るという力があります。
「も」がお名前にはいっている人は、どんな方?

責任感が強く、人に頼ったり任せたりするのが苦手です。
頑張り屋で、何でも自分でやりたい人。
人から頼られると、つい面倒を見てしまいます。

自力が強いので、なかなか人に頼りませんが人に甘えてみることで相手との信頼関係や距離感が縮まります。


それでは、またまたね~w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

私の夢には出てきませんが・・・



みなさん、こんにちは。今日はちょっと涼しく;?なる話・・・

いきなり何ちゅう写真載せるねん;;と思われたでしょう。
濃い眉毛、目がギラギラして大きな口、頭は左側に分け目があってハゲ(失礼;)てる。

・・・って誰?実は実在しているかどうかも解らないんです。もちろん名前も;

ニューヨークの精神科に、ある女性が訪れました。
その女性は男が夢にしばしば現れると言い、モンタージュを描きました。
数日後、今度は男性の患者が訪れ、先の女性と似た話をしたそうです。
そして男性が描いたモンタージュが、女性の描いたモンタージュと酷似していたんです;
その後も4人の患者が、同じ話をし同じモンタージュを描きました。

モンタージュの男は「This Man」と名付けられました。
医師らは「This Man」を探すためにネットのウェブサイトを開設しました。
そうしたところアメリカ、ドイツ、中国、ローマ、ロシア、フランス、インドなど世界各地から目撃(夢)証言が2000件も寄せられたそうです。
夢の内容は「This Man」が傍に座っていた。というものから、窓の外から「This Man」が凝視していた。
「This Man」と恋に落ちたというものまで様々だったが、一応にして不気味なものだったそうです。

「This Man」は実在しているのか?
世界中の人が何故、夢の中で「This Man」に逢うのか?
アメリカ、イギリス、ブラジル、イタリア、スペイン、ニュージーランドなどではポスターも張り出されています。

ひょっとして、みなさんの夢に「This Man」は登場してませんかー;??

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「ま」「み」「む」~(^^♪

みなさん、こんにちはーw

私のブログも、これで63記事めになりました。(知らんがなw??)
まずは100回を目指すぞーってことで、早速w

「ま」は真っ直ぐを意味し、正義を通すという力があります。
「ま」がお名前にはいっている人は、どんな方?

頭の回転が早く、美的センスや直観力があります。
曲がったことが大嫌いです。
自分がきちんとしているので、いい加減な人が許せません。

どんなに正しいと思えることも、相手は同じように感じているとは限りません。あえて白黒つけないことで、世界がより広がります。

「み」は明るさを意味し、前進する力があります。
「み」がお名前にはいっている人は、どんな方?

芯が強く、困難な状況でも、へこたれません。
柔軟性があり、控えめで周囲のバランスをとるのが上手です。
時々、頑固になったりする面もあります。

自分が前に出るよりはサポートすることが好きですが、たまには自分が主役になってみましょう。

「む」は堅実を意味し、集中する力があります。
「む」がお名前にはいっている人は、どんな方?

物事を、じっくり研究していくタイプです。
強い精神をもっています。
エネルギーを一点に集中させることができます。
考え過ぎるあまり、自分の殻に閉じこもってしまうことがあります。

人に評価されなくても、自分を信じて、やり続けることが大切です。


では、まったね~w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

エルセーヌモデルも認めたw

無料で婚活(* ̄∇ ̄)ノ

私の周り、みんなコレですけどぉ

日頃からのケアが大事です。

[A8.net]技術スタッフ募集

【プレミアムグラス】名入れ彫刻のオリジナルギフト

美しさを宿し続ける枯れないお花【プリザーブドフラワー】

体の中から綺麗にw

お洒落って大事w

にゃんこが認めたw

旬の野菜をお届け【九州ムラコレ市場】『田舎野菜定期便』

雑誌やWEBで大人気!!

コラーゲン&美容成分配合の美味し過ぎるダイエットコーヒーです。

難しい保険を分かりやすく家計のプロがお手伝いいたします

ミュゼトラベルなら、ANA便が選べて、マイルも貯まる(区間50%)

大人気の無料コンテンツが永久無料で見放題!

人気ハウスメーカー・工務店十数社のカタログが“無料”でまとめて手に入る

初回から完成度の高い水彩画を完成させることができます

細やかな気配りを意識し、お客様満足度98%を達成!

会員数50万人を超える国内最大級のPC用有料オンライン麻雀ゲームです♪

【松本洋紙店】サンプル用紙請求

業界最大級の女性登録数を誇るライブチャットの男性会員様募

誰でも簡単に出来る!!好きな時にお給料振込可!!24時間年中無休でサポート!

儲けのテクニックを111ページにまとめたマニュアルを販売。

恋愛・結婚・再婚を考えるのに、年齢は関係ありません!

費用ノルマ一切なし!好きな時間に1分からお仕事可能♪

お願いがあります。新しい恋活サービス「アイル」のデビューにご協力頂けませんか?

100万以上の在庫数で日本最大級の本、CD、DVD、ゲームソフト販売サイト

ネット通販シェアNo.1の“楽天市場”への「出店契約」希望者を募集しています

「食べたいけど痩せたい」夢のようなプライベートジムの紹介

中古車選びに失敗したくない人へ

ダイレクト出版では海外の厳選された素晴らしい本をインターネットでw

80万アイテムを常時掲載しておりますので、“アフターパーツカタログ”として!

スポンサードリンク

RSSリンクの表示

最新トラックバック

powerd by

アフィリエイト・SEO対策