fc2ブログ

     心と身体の癒しを求める

いろんな事を考える人がいるものですねぇw

みなさん、こんにちはw

↓ご覧の通り、日本地図ですw 
みなさんは、どちらにお住まいなのでしょうかねw?
ちなみに、私は兵庫県ですよw
日本地図
天気予報などで、よくみる日本地図ですが・・・。
これを使い、面白いことを考えて楽しんでいる人たちがいるのを
ご存知でしたかw?
私は知りませんでした(-_-;)
まだまだ修行が足りぬぞ!にゃんこ。

◇何をしているのかといいますと、各都道府県を英語に直訳するんです。
そして、どこがカッコイイとか素敵だとか、というようなことをランキングして楽しむそうですw

↓これが各都道府県名の直訳一覧です。
直訳
ここでは、素敵だわぁwランキングをご紹介しますね(*^-^*)

1位:新潟(エターナルフォースブリザード)
2位:静岡(サイレントヒル)
3位:青森(ブルーフォレスト)
4位:千葉(サウザンドリーフ)
5位:愛知(ラヴノウ)

◇表では新潟は(ニューラグーン)
愛知は(ラブウィスダム)となっていますが;;
直訳する方の好みによって変わってくるそうなので、ご了承を;
一概にどれが正しいとは言えないそうですw

個人的には、福島(グットラックアイランド)、富山(リッチマウンテン)
愛媛(ラブプリンセス)など良いなぁと思いますw

兵庫(ソルダーストアーハウス)・・・う~ん、よう分からん(-_-;)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。
スポンサーサイト



え!詐欺w??

みなさん、こんにちはw

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めまして・・・。
すご~く手短にお伝えしたいと思いますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

ワンコイン○○というものが、ありますよねw
100円玉や500円玉など1枚でお買い物やサービスを受けられちゃうw

消費者側としては、お得感がありますねw
お店側としては、お釣りを渡す手間などが、はぶけちゃうw
消費税が上がっても、ぜひ頑張って貰いたいものです!

↓では、いきましょうw
ワンコイン

 2枚必要なんですけど~(-_-;)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

三村さんなら「違うのかよ!」って言うと思うw

みなさん、こんにちはw

その昔・・・w
ヒーローものやヒロインもののアニメや映画で、心躍らせた記憶は皆さんにもあると思いますw
その中でも、やはり必殺技というのは欠かせませんよねw
○○光線、○○カッター、○○スターダスト、レインボー○○・・・。
ビーストモード、一喝などなどw

懐かしく思い、魔法の小箱でいろいろみていましたらねw
どこから、どうなっって、どう辿りついたのかw?

まぁ、機械音痴の私には分かりませんが・・・。
サンビームなるワードが出てきたのよw
聞いたこと無い「必殺技」だなぁ??

ふふ・・私に挑戦するとは、いい度胸だw
さっそっくクリック(*^-^*)

↓オ~ノ~!!午前3時頃の衝撃!

必殺技と違うのかよ!(-_-;)

サンビームスネーク1

このお方ギラギラと光ってますw
光の角度で金属的なギラギラを放つヘビだそうで。
名前はサンビームスネーク。

サンビームスネーク2

東南アジアやインドネシアに生息し、大きさは100~120cmくらいだそうです。
臆病でおとなしく、地中にいることが多いとか。
専門のショップで売られているそうですよw
愛好家の方に言わせれば、小さく、つぶらな瞳にキュンとくるそうですw

みなさんのお宅にも1匹いかが?かしら(*^-^*)

(お写真・・・Wikipedia様)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

ま、間違ってないw?

みなさん、こんにちはw

◇まず、昨日の記事について、訂正とお詫びを><;
あの答案用紙は、先生から生徒へのメッセージで、「正解するとあの言葉」が出てくるそうです。
どちらにしても良い話ですが・・・。
調べがあまかったため逆の記事になってしまいました;
ここにお詫び申し上げます。
コメント頂いた方、訪問してくださった方、本当にごめんなさい;


では、気を取り直しましていかせていただきますw
思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めまして・・・。
すご~く手短にお伝えしたいと思いますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)
 
少し喉が渇きました;
どこかに喫茶店でもないかなぁ~。

あったあったw!「喫茶店ドレミ」だってw
ん?ん?

↓では、いきましょうw
どう見ても

「ソラシ」なんじゃないのかなw?

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

心が洗われた気分です。

みなさん、こんにちはw

人への勇気や励まし、感謝の気持ちなどを伝える方法というのは色々あると思いますw

例えば、電話やメール、お手紙w
私もたくさんの励ましをブログでいただきましたw
少し照れちゃいますが、直接伝えるということもありますよねw

ある高校生が先生に向けて、その気持ちを伝えましたw

それは、ちょっとビックリするような、想像できないような方法でした。

↓それでは、ご覧下さい。
なんと高校最後のテスト時、答案用紙に想いを書いたのですw
感動

お分かりになりますかねw?
「ゆめときぼうを」
「もって」
「がんばれよ」
「さようなら」
「またあおう」と書かれています(*^-^*)

ああ素晴らしいなぁと涙が出た私ですが・・・。

それだけでなく、先生もこの回答(おそらく不正解なのでしょうが)に大きく赤い丸印を入れてらっしゃいますw
先生も嬉しかったのでしょうね(*^-^*)

その光景を想像して、こぼれた涙はとても温かいものでしたw

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

悪あがきw

みなさん、こんにちはw

試験や勉強などに、ずいぶん縁遠くなってきました。

こんな事が将来の役に立つのかなぁ;
なんて思いながら勉強した記憶はみなさんにもあるでしょうw?
えw?
私だけ・・・(-_-;)?

試験の結果って、かなり理不尽で、一生懸命勉強した科目が悪かったり;
適当に書いた答えが正解だったりしませんでしたか?

どうせなら悪い点より、良い点を取りたいw
そんな思いは、誰にでもあるとおもいますが・・・。

↓そんな思いが強すぎたのでしょうかw?
数学のテストで、ナメクジを代入し正解をもらおうとした方w!!
珍解答

「お~前、誰だよ~!!」w
↑誰か分からない方は、動画をご覧くださいねw
http://youtu.be/YRdwfWCl-eI

…当然、不正解にございます(-_-;)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

英語が喋りたいんだけども・・。

みなさん、こんにちはw

みなさんは、英語しゃべれますかぁ?
私は、残念ながらしゃべれません(-_-;)
う~ん;まだまだ修行が足りぬぞ!にゃんこ。

理系っ子だったということもありますが、学校の英語の授業ってツマンナイ;
英会話教室とかに行くのも、なんだか恥ずかしくって、すっかり縁遠くなってしまいました;

自分で勉強を始めちゃおうかなぁと、思っても何から始めたらいいものか?
いろいろ調べてみたんですけどね。

↓英語って・・。
結局のところは

結局、何が大事な~んw 駄目だこりゃ!

助動詞、動詞に副詞に冠詞、前置詞・・・・。

早口言葉かぁ!!(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「器が小さい」話あんねんけど・・聞くw?

みなさん、こんにちはw

他人のふとした行動をみて、「この人、器が小さいな・・・」
と感じることありませんか?
今回は女性から見た、男性の「アンタのことだよ!!」
ベスト5を紹介しますw

↓うわぁ~、器が小さいなw
ちゃうちゃうw
これは器が小さいのではなく、量が多いんですw
ラーメン二郎さんの、このボリューム!!

あ!この器が小さいではありません(-_-;)
ラーメン二郎

◇では、本題へw
↓まず第1位!人の批判ばかりする(57.7%)
批判ばかり

↓第2位!すぐにキレる(31.0%)
長州小力

↓第3位!責任を人に押し付ける(28.1%)
人のせいにする

↓第4位!他人のミスを見逃さず、責める(27.6%)
ミスを責める

↓第5位!言い訳が多い(25.3%)
言い訳が多い

時には必要なことかもしれませんが・・・・。
女子はこういう風に見ているんですよ~w

普段の行いにお気を付けくださいませ(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

行方不明?

みなさん、こんにちはw

今日は、ちょっと怖い話をしたいと思います・・・。

実は、私はとても霊感が強かったんです・・・。
小さい頃から、そうでした。みんなが見えないものが見える・・・。
実際には目に見えるというより頭の中に映り込むといった感じでしょうか。
わかる人にはわかると思いますが・・・。
自分がそうだから、みんなそうだと思ってました。

「類は友を呼ぶ」という言葉通り・・・。
私の知り合いもそういう人が多いんですよ・・・。
良い事なのか、悪いことなのかは分かりませんが、何故か祖母が亡くなってから霊感が薄れていって、今では何も感じなくなりましたけどねw

◇ある知り合いから聞いた、あるスーパーでのお話・・・・。

スーパーの店員A:「朝から店長の姿が見えないんだけど、休みかな?」
スーパーの店員B:「え~、事務所で会ったけど」
スーパーの店員A:「どこ行ったんだろう?」
スーパーの店員B:「・・・・・・」
スーパーの店員A:「・・・・」

スーパーの店員B:「な~んだ、こ・こ・に・い・る・よ」

↓では、いきましょうw
><;

 こ、腰抜けますたw!!

前半部分は実話ですのでね。

◇不快に感じられた方、ごめんなさい<(_ _)>

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

憎めないわぁw

みなさん、こんにちはw

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めまして・・・。
すご~く手短にお伝えしたいと思いますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

世の中には、いろんなマークや標識があります。
当然、意味やルールがあります。
私たちはそれらを守らないといけませんよね。

私たちの背中を、子供ちゃんたちが見ている訳ですからw
嬉しいことに・・・・・「お坊ちゃま」や「お嬢ちゃま」の中に、その意識が芽生え始めましたよw

↓では、いきましょうw
憎めない

うん、うん。気持ちは分かるけどねw

間違ってるよ~(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

こういうことする人って好きだわぁw②

みなさん、こんにちはw

私は小説を書いていますが・・・。
内心は「無駄なこと」「そんなことしたって何になるの?」という思いが常にあります。だから共感できるのかもしれませんが無意味なことでも一生懸命やってみるこういうことする人って好きだわぁwを紹介しますw

何をされたかと言いますと・・・。
シャープペンの替え芯1ケースを使い切ると、どれだけの線が引けるのか?というものw
シャーペンの芯

◇使った芯は0.9mmのBで36本入りのもの。
このシャープペンの芯がなくなるまで線を引き、長さを測るという。
ただそれだけの内容ですw

やり方は、30cmの定規を使ってスケッチブックに線を引きます。
その線の本数で長さを算出します。
芯の長さは同じなので1本使い切ったら、それに芯の本数をかければ長さはわかります。

☆しかし、全部を使い切ることに挑戦w

いざ始めてみると1本を使い切るのも一苦労したそうです。
なんとか1本終えると、30cmの線が115本。つまり3450cmです!
これをあと35本引くと思うと戦慄が走ったと、おっしゃってました。

長時間、同じ場所で続けていると飽きてくるし首も痛みます;
ファミレスなど人のいる場所を転々として続行したそうです。
勉強している学生やノートPCを広げる社会人がいるなか・・・・・。
「スケッチブックに線を引いているだけ」という自分は何者なのか?

そして、最後の1本に到達したとき魔王と戦う前の勇者みたいな心境になったそうですよw

5日間かかったんだって。
結果は1万2420m。つまり・・・・。
「シャープペンの替え芯1ケースを使い切ると、約12kmの線が引ける」
のだそうです(*^-^*)

う~ん、おバカw
でも私は感動しましたよw!!

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

電車で、こんな掲示板に出会った!

みなさん、こんにちはw

同じ言葉でも、「漢字」・「ひらがな」・「カタカナ」で書いたとき、それぞれ印象が変わるものってありますよねw

例えば・・・。
埼玉県深谷市に小前田(おまえだ)という駅があります。
「漢字」で書いても、
「ひらがな」で書いても、
特にどうという印象は受けませんが・・・。

↓カタカナで書くとこうなりますw!
埼玉県深谷市

電車内の電光掲示板なんですが。
一瞬ドキッとしますよね;
思わず「はい、わかりました」といってしまいそうになります・・・。

が、なんだか気が悪いので、早速使っちゃいましょうw

「お~前(こそ)、誰だよ~!!」w
↑誰か分からない方は、動画をご覧くださいねw
http://youtu.be/YRdwfWCl-eI

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

こういうキャラクターいましたよねw?

みなさん、こんにちはw

突然ですが・・・。
↓そういえば、こんなキャラいましたよねw?
ペプシマン
ペプシマンという方にございますw

黒い炭酸飲料といえば、ご存知コカ・コーラ!!
それに対抗すべき、創られたペプシコーラ。

みなさんは、どっちが好きw?
・・・ではなくて!

◇ペプシコーラって、当初医薬品として売られていたのをご存知?
私は知りませんでした(-_-;)

消化不良の治療薬として薬剤師さんが開発し、薬局で製造・販売していたそうです。
その後、原料のコーラナッツと消化酵素として使われていたペプシンから、ペプシコーラと名づけられたんだってw
ちなみにですが、コカ・コーラも薬剤師さんが発明したそうですよw!!

しかし、どこ行っちゃったんだろ?この方(*^-^*)
他の星へ宣伝活動w?

う~ん;まだまだ修行が足りぬぞ!にゃんこ。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

似てるけどもw

みなさん、こんにちはw

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めまして・・・。
すご~く手短にお伝えしたいと思いますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

「ティシュ」と「亭主」確かに、読んだ感じは似てるけど・・・。
こ~なにも違いがあるものなんですねぇw

↓では、いきましょうw
見分け方

綾小路きみまろさんの漫談みた~い(*^-^*)

「あれから40年・・・w」

・・・切ないわw!!

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

むくみ女子は必見w!!

みなさん、こんにちはw

私は「むくまない女子」なのですが、デリケートなみなさんの中にはお困りの方もいるのでは??

「むくみ」は特に季節の変わり目に起こります;
では、なぜ季節の変わり目のにむくみ」は起きるのでしょうか?

主な原因は・・・。
(1)腸の働きの低下
(2)自律神経の乱れ
(3)血行不良
といわれています。

じゃあ、その3つを改善しちゃえばいいのだw
実際どうするかというと・・・。

↓なんと「生姜×ヨーグルト」でスッキリw
エバラ食品
好きなヨーグルトに、すりおろした生姜を入れるだけw
面倒ならチューブタイプの生姜でもいいのですよw!

↓それでも面倒な方には、こういうのもありますw
岩下食品

↓・・・それすら、面倒ならコレ(*^-^*)
ひまわり乳業

「生姜×ヨーグルト」によって・・・。
(1)腸内環境改善
ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内の善玉菌を増やし、生姜の持つ殺菌力で悪玉菌を退治しちゃうw

(2)交感神経のバランスをよくする
腸内環境が整うと、交感神経が静まって自律神経のバランスが整います。

(3)血行を良くする
生姜が血流を良くしてくれるのは、ご存知の通りw
血行改善は余分な水分や老廃物をスムーズに体外に出させますw

これによって「むくみ」スッキリ!!
是非、お試しあれ(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

雪やこんこ・・・。

みなさん、こんにちはw

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めまして・・・。
すご~く手短にお伝えしたいと思いますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

今日は、滝廉太郎さんが作曲した童謡をタイトルにしましたw

「こんこん」ではなく「こんこ」だと知ってましたかぁw?
「こんこ」は「来う此処」(「此処に来い」)が転じたものらしいです。
・・ので「雪やこんこ」は「雪よ、此処に来い」(=「雪よ、もっと降れ」)という意味だそうですよ。

お主・・・何奴??みたいになちゃいましたが・・・;

では、いきましょうw
雪やこんこ、あられやこんこ。
      
     (中略)

犬は喜び、庭駆け巡り
ネコはこたつで・・・・・

↓丸くならな~いw!!

こたつの中

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

道を歩いてたら、ド派手な奴に出会った!

みなさん、こんにちはw

派手も時には大切だと思いますが、何でも過ぎると良くないですよねw?
香水の香りや食事、遊びや勉強なども・・・過ぎると良くないものです;

自分では気付かないから過ぎるのか?
気付いているけど、過ぎてしまうのか?
理由はそれぞれでしょうが、己の道を行く方もいらっしゃいます。

勿論、己を貫くのも大切な事です。否定はしていませんよw

・・・・なぜ、私がダラダラとこんな事を書いているかと申しますとね。

それは・・・。

実は・・・・。

ただの、お写真までの時間稼ぎということなんですw

↓さぁ、それでは派手過ぎる方をご覧頂きましょう;

そして、共に叫びましょうではありませんか!

リングネックスネーク1

「お~前、誰だよ~!!」w
↑誰か分からない方は、動画をご覧くださいねw
http://youtu.be/YRdwfWCl-eI

ん?ん?
何だ作り物のやつじゃんって思ったでしょw?

でも作りものでは、ありませんよw
スプレーで色を塗った訳でもありませんw

この方のお名前は「リングネックスネーク」といいます。
首のところにある黄色っぽい輪から、この名前がついたそうですが・・・。
それよりも派手な色にビックリするでしょう;

↓個体差があるそうですが、背の部分は濃い青から水色や灰色のものまでおります。
リングネックスネーク2
そしてお腹の部分は黄色。尻尾にいくにつれ赤っぽいという;
まさに派手過ぎる方にございますね;

爬虫類の世界だと、これだけ派手なら毒も凄そうですよね(◎_◎;)

でもこの方、毒は弱い上に臆病なんだそうですw
「ふふw 私のこの色をご覧なさい、猛毒ざますわよ!!」
という威嚇なんでしょうかねw

人でも、そういう人いますもんねw
何でも過ぎないよう、お気を付けくださいませ(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

お気に入り(*^-^*)

みなさん、こんにちはw

今、私がお気に入りの芸人さんを発表w!!
・・・ってな大袈裟なものでもありませんがw
お名前は「TAIGA」さんといいます。

↓見た目は、古い感じのロックンローラー風のいでたちw


このお姿で曲に合わせながら、踊り、ネタを話すという芸人さんですw
「あるあるネタ」なんですが、私には凄く共感がもてるんです(*^-^*)
特にオチの部分のセリフ!!

↓観客席に向かって、コノポーズで言うんですw


「お前、誰だよ!!」ってw

私の住んでいる関西では、「お前、誰やねん?」「これ、なんやねん?」
なんていうのは、日常会話w

なので、「お前、誰だよ!!」っていう気持ちが、伝わってツボりましたね(*^-^*)
カテゴリー増えるけど、これは頂いちゃいましょうw!

↓動画ございますので、良かったらどうぞw
http://youtu.be/YRdwfWCl-eI

そして、共に叫びましょうw

「お前、誰だよ!!」w

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

私はスイカの方が好きだけどねw

みなさん、こんにちはw

↓今日はアンデスメロンのお話ですw
アンデスメロン

◇アンデスメロンの「アンデス」ってアンデス地方のアンデスではないって、ご存知でしたか?
私は知りませんでした(-_-;)

アンデスは「安心です」の略なんですって。
安心というのは「作って安心」「売って安心」「買って安心」というところから来ているとか。
つまりアンデスメロンは「安心ですメロン」の略なんですねw

またアンデスメロンには芯がないということで「アンシンデスメロン」から
「シン」(芯)を抜いて「アンデスメロン」なんですってw

実はユーモアたっぷりの果物だったんですねw

う~ん;まだまだ修行が足りぬぞ!にゃんこ。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

やきとり屋さんに行くよ~(*^-^*)

みなさん、こんにちはw

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めて、すご~く手短にお伝えしますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

「確か、この辺りだったんだけどなぁ」
「うんうん」
「看板とか出てない?」
「ちょっと待ってね。あったあったw!」

↓では、いきましょうw
ププw2

この先を左折かぁw

ん?・・・・・・どないせ~ちゅうねんw!!


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

えw?本を読まないんだぁ!

みなさん、こんにちはw

お友達の「がちゃコさん」が、グロではなく可愛い癒し画像がみたいわぁw
なんていうもので、載せることにしました(*^-^*)

その前に・・・みなさんは、よく本を読まれますか??
あまり読まれない方は、忙しくて時間がない、肩がこる、他に趣味がある、もともと興味がないなど理由があると思います。
決して否定している訳ではありませんので、ご了承くださいねw

ご存知かわかりませんが・・・。
大学生協でつくる連合会(全国大学生活協同組合連合会)というものが
あります。その連合会は毎年、大学生が本を読む時間を調査してます。
全国30の大学を対象に行い、約9000人の学生から回答を得ています。

その結果・・・。
大学生が本を読む時間は1日に平均で27分、全く読まない学生が4割を超えたことが分かりました。

インターネットやスマホの普及で本を読む時間が減っているのは仕方のないことですが、それにしても大学生の四割がまったく本を読まないというのは衝撃的だと思いませんか?

↓ニャンコだって本を読むんですよ~(*^-^*)
ひとくちフォト1

↓ほ、本格的でございますねぇ(*^-^*)
ひとくちフォト2
私は、インターネットで情報を得たり、思考するのも大切だと思っています。
しかし「読書の質と量が国民の知性に多大な影響を与えるであろう」という懸念を示す有識者が大勢いるのも頷ける気がします。

その方たちに言わせれば「まさに危機的状況」なんだそうですよ(-_-;)
まぁ、アルバイトをして社会勉強をしたり、友人と大いに遊ぶことも大切だと思いますけどねw!

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

ふと気になったことを調べてみたよw

みなさん、こんにちはw

↓今日は鮭のお話ですよw
鮭の切り身

私は鮭って苦手;
おむすびの中に入ってるのとか、鮭フレークは大丈夫なんですけどもねw
お写真のお姿のままで焼かれたものがダメ;

・・・そう皮が苦手なんです;
好きな方には申し訳ないですけど・・・。
他には太刀魚もダメだ><;

それでは、まったね~!!
・・・・じゃあなくてw

◇鮭って「白身魚」ってご存知でしたか?
私は知りませんでした(-_-;)
まだまだ修行が足りぬぞ!にゃんこ。

「赤身魚」か「白身魚」かは見た目の色じゃないんですって。
筋肉の質で分類するそうです。

広域を泳ぎ回るのに必要な持久力のある赤筋が多いのが「赤身魚」
沿岸や海底であまり動かず、獲物を捕らえる時に瞬発力を発揮する白筋が多いのが「白身魚」だそうですよ。

じゃあなんで、あんた赤いのさ~w?
エサに含まれるアスタキサンチンという赤い色素の影響なんだって!

ちなみに、猛毒(テトロドトキシン)をもつフグもエサであるコケのような海藻にその成分が含まれていて、それが体に蓄積するのが原因。
・・・なので養殖のフグには毒はありません。これは有名なお話ですねw

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

世界三大○○!!・・・その③

みなさん、こんにちはw

少しずつ元気になっていますが、みなさんのブログにコメントを書けないことがありますことを、まずお詫び申し上げます。

さて体調不良のため、何か忘れていたような気がするのですが・・・。

思い出しました!!
例のヤツが完結しておりませんでしたw

お待ちかねの?
世界三大○○!!・・・その②に続きまして、
「世界三大奇虫」の3匹目です;

3匹目は、ウデムシでございます。
ウデムシ は、カニムシモドキとも言われています。

偏平で丈夫な体と、横に張り出した長い足を持ち、その外貌は他に類するものがないほど異様であります。

小さいものでは体長5mm程度だが、大きいものは体長4cmを越え、しかも足は体長の2~4倍以上あるため、陸生の節足動物としては大型の部類となります。

決して一人では見ないでください(閲覧注意でございます)

腰を抜かす準備を(-_-;)!!

↓それでは、ご覧下さい(◎_◎;)
ウデムシ

ぎょええ~~~><;

なんという凄まじいフォルムでしょう;
似ている生物が見当たりませんが、「クモ」と「サソリ」と「タガメ」などを混ぜ合わせたような感じでしょうか??

映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』で、
ムーディ教授に化けたバーテミウス・ジュニアが授業中に許されざる呪文をかけて見せるのは「クモ」と言うことになっていましたが映像では明らかに、この方っぽかったですね;

もはや実在しているとは思えない感じがしますね(-_-;)
CGか?それとも宇宙から来たのか?と思えるほどです!

これにて「世界三大奇虫」は終了れす。ふぃ~;

みなさん今宵から、枕元に注意くださいませよ!
ふふふ・・・w

(お写真・・・Wikipedia様)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

人間も捨てたもんじゃぁないねぇw

みなさん、こんにちはw

もしも、あなたが運転している時、駐車中の他人の車に接触し傷をつけてしまいます><;
車の持ち主はその場にいません。
あなたなら、どうします??

外国でのお話。
ある研修生の身に実際起きたことを聞いた上司が、その内容をツイートしました。
Twitterイメージ
ある日・・・。
研修生は駐車場で車をぶつけて他人の車に傷をつけてしまいます。
謝ろうにも車の持ち主は、その場にいません。
そこで、自分の連絡先と謝罪の言葉を書いたメモをフロントガラスに残しておくことにしました。
↓お写真はイメージですのでw
Twitterイメージ
しばらくして、車の持ち主から携帯にメッセージが届きます。

車の持ち主:「メモを残してくれてありがとう。
心配いりません。小さなミスであなたを責めるより、正直で礼儀正しい人がこの世界にいるのだと知れたことが嬉しいです。
誰でもミスはするのですから。
善い行いをしたあなたにも素敵なことが起き、良い一日になりますように!人として素晴らしいあなたに感謝します」

研修生:「ありがとうございます!傷をつけてしまいすみませんでした。
人として素晴らしいのはあなたです。こちらこそ感謝します」

車の持ち主:「問題ないですよ。
あなたが素晴らしい人であることを祝って祝杯を挙げてください。
でも飲酒運転はしないように(笑い)」

どうでしょう?
正直に誠意ある対応をした研修生も良いですねw
まぁ、当たり前といえば当たり前ですが今の時代荒んでますからね;

ただ車の持ち主の寛大さには脱帽しましたw!!
互いに顔も知らない者同士の心温まる素敵なやりとりだと思って、ほっこりしました(*^-^*)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

他にもキャラクターあったでしょうがw?

みなさん、こんにちはw

昨日、一昨日とコメントをこちらで返すのは心苦しいのですが、
「本当にありがとうw もう少し頑張ってみます」という感謝の言葉しかでてきませんので;
申し訳ありません、ご了承くださいませ。

今日より通常記事に戻ろうと思ったわけでございますが、いきなりゲテグロというのもねぇ(-_-;)

そこで感謝の気持ちを込めて、日々お疲れのみなさんを少しでも癒してさしあげたい。そんなカテゴリーを作ろうかなぁwなんて思いましてね。
(どんどんカテゴリー増えていってる;)

思わず「ぷぷw」といってしまいそうなものを集めて、すご~く手短にお伝えしますw
記事は、と~っても短いですから、ご了承を(*^-^*)

↓では、いきましょうw
ぷぷw

☆あなた方は風邪どころか・・・

花粉症にもなりませんよ・・ねぇw??


FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

心からのお礼と感謝をw

みなさま、こんばんはw

昨日の記事の返信コメントを、みなさま宛にこちらで書かせてもらうことをお許しください。

私は薬を飲んでいるにも関わらず、ほとんど眠れません。
眠れないことに苦痛はないんです。
本を読んだり、調べ物をしたりできますからねw

ただ昨日は、記事を載せたことが、良かったのか?
ということを自問自答し続けました。
みなさまに、ご心配をおかけしたのではと後悔しました。
さらに、病院の診察室で、苦しくて大泣きしたことや先生との会話などを
思い返していました。

少しウトウトとし、いつものように6時頃に胸のあたりが痛み始めます。
痛みで呼吸がしにくくなり、エビ反りになって布団を握りしめ、3~40分の時を耐え続けます。
それが、終わりようやく動きだせるのです。動き出せるといっても朦朧とし、ふらつき、動悸のするなかですので大したことはできません。

今日はPCを開くのが恐かったです。

お昼過ぎに、勇気を出しブログのページを開きました。
沢山のコメントと訪問がありました。
そしてそこには、励ましのお言葉がズラリと並んでいました。
ただただ励ましのお言葉でした。(もちろん心配してくださったのでしょうが)

・・・・私は、またも大泣きしました。声を出して大泣きしました。
でも、それは喜びの涙でした。
みなさまの優しく温かい言葉に、ただただ涙が止まりませんでした。

今日も天気が悪く、気分はすぐれませんが・・・。

みなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさまありがとうございました。本当にありがとうございました。
この場をかりて、心からお礼を申し上げます。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

本の付箋に込められた想い・・・。

みなさん、こんにちはw

今日は病院へ行ってきました。疲れました;

ご存知のとおり、私は心の病気を患っています;
見た目には分からないので、大半の方には「気の持ちようだ」とか
「誰でも楽しいことばかりじゃない」とか「単なるサボリ」などなど色んなことを言われます;

私は人と接することが苦手です。
みんなが当たり前に出来ることができないから;
私は人の目を見て話す事ができません。人が恐いから;
生きたくても生きれない方がおられるのに、何度も自殺しようと考えます;
結構、べっぴんなんですよ私w
「美人薄命」それもいいかなぁ・・なんてw

でも生きた証を残したい・・・そう思ってブログを始めました。
同じように苦しんでいる方の「力」に少しでもなれればとも思って。
やり残したことはないかな?と考えたとき、小説を書きたいと思いました。

本になるなんて思ってませんが、「とにかく書ききろう」そう決めました!
もちろん、本になったら「力」は大きなものになるという思いはあります。
「こんな私でも出来ることがあるんだよ」と苦しんでいる方の励みになるでしょうからw

私はリケジョであり、歴女であり、機械音痴、方向音痴、天然ちゃんw
果たして小説など書けるのかなぁ;;

本を沢山読み、色んなことを調べ、文章を書くことを勉強しました。
↓ほんの一部ですが、読みながら感動した言い回しや表現、こういう風に書けばいいのかぁ、など参考になるところには付箋を貼っています。
(あまりたくさん載せると引くでしょw?)
まずは真似から始めようってw
わたしの本1

↓上から見たらこんな感じw
わたしの本2
ブロ友の方に、プロの作家さんがいます。
色んなことを教えて頂き、私の原稿はもうすぐ終わりを迎えようというところまできました。

本来なら喜ぶことなのですが、なぜか手が止まってしまいます。
やり残したことが終わってしまうのが恐いのです;

毎日苦しいけれど、将来のことは考えられないけれども
・・・もう少しだけ生きたいのです。

・・・・・季節の変わり目(しかも雨><;)は、症状が悪化します・・・。
 
大丈夫ですw
死にはしませんよ!
こんな私の背中を追いかけてくれる大親友のためにもねw

欲を言えば書いたものが本になり、みなさんに読んでもらえたらなぁwって。

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

にゃんこ一生の不覚!!

みなさん、こんにちはw

以前人類の最高発明品wで私はインスタントラーメンには、ちとウルサイよという記事を書きました。
今でも、「知識では、そんじょそこらの者には負けないじぇい」と自負しておりますw

・・・がしかし、そんな私の鼻をへし折るものを発見しちゃったのです;
↓ご存知、「明星チャルメラ」
明星チャルメラ①
ホタテの旨みと、おじさん特性秘伝の小袋付きw
今、流行の「コテコテ+余計なトッピング」などない、あっさり醤油味w
そして中華そば的な感じw 
まさに「シンプル イズ ベスト」でございます(*^-^*)

☆明星さ~ん!!いっぱい宣伝しておいたからねw
何かちょ~だいヽ(^o^)丿

・・・・では、なくて「おじさんの引いてる屋台」をよくご覧くださいませ;
よ~く、よ~くご覧くださいませ;

↓「が~ん;」・・・おじさんって「当り屋」だったの(-_-;)??
明星チャルメラ②
ご存知、「当り屋」とは、走行中の車にわざとぶつかり・・・。
法外な示談金・賠償金を求める人のことですよね;
(特にこれを職とするような常習的な人をいいます)。

おじさん・・・何故そんなことを(◎_◎;)??
こ、これはいけません。何とかしなければ・・・。

◇と、色々調べましたらね。別の意味がありましたw
「当り屋」とは、思った通り、順調に事が運んだ人や店のことだってw
努力の末というより、ついている人や店という意味合いが強いらしく、明治時代末辺りから使われてるそうです。

えw??おじさんの努力じゃないの?ついてただけ?
これはこれで気になるけども(*^-^*)

また、野球で短期的に打率をあげている調子のよい選手のことをいう意味もあって昭和初期から使われてるそうです。

☆なんにせよ、疑いは晴らしたよwおじさん
しかし、今まで知らなかったとは・・・まだまだ修業が足りませぬ(-_-;)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

世界三大○○!!・・・その②

みなさん、こんにちはw

世界三大○○!!・・・その①に続きまして、
みなさん(特にお友達のレイコさん・がちゃコさん)お待ちかねw?の
「世界三大奇虫」の2匹目です;

2匹目は、ヒヨケムシでございます。
ヒヨケムシは、熱帯の乾燥気候の場所に多く、大型で活発な捕食者であります;
頭部からは、前向きに巨大な鋏角が突き出していて、上下に動く爪を備えた鋏になっています。

触肢は歩脚状で、先端には吸盤があり、よく発達していて時速30マイル(約時速50キロ)で砂漠の砂の上を走ることが出来るといわれています;

決して一人では見ないでください(閲覧注意でございます)

腰を抜かす準備を(-_-;)!!

↓それでは、ご覧下さい(◎_◎;)
ヒヨケムシ

ぞわわゎ~~><;

一咬みで獲物を麻痺させる毒液を持っているといわれ、ラクダや眠っている人間をも襲い、生きたまま食べてしまうこともあるそうです(◎_◎;)

熱帯から亜熱帯にかけて分布し、12科1000種以上がいるらしいですが、日本にはいないと言われていますので、ご安心を!
・・・・していてもいいのかなぁ?
ふふふw

(お写真・・・Wikipedia様)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。

「永遠(永久)」の話あんねんけど・・聞くw?

みなさん、こんにちはw

永遠(永久)とは、私たちが太古から追い求め、夢描いてきた最大のテーマの一つではないでしょうか?

広大な宇宙でさえ膨張をやめて、縮小を始めいずれなくなるのです。
永遠(永久)なものなど無いと私たちは知っています。

・・・前置きはこれくらいにしてw
ロウソクは火をともすと、やがて溶けてなくなってしまいますよね?

お寺などでは、その都度ロウソクを入れ替え、補給します。
ロウソクといえばそういうもので、その作業も当たり前。
使うとなくなるのも当たり前です。

その当たり前を覆すロウソク!
永久ロウソクなるものが出現しましたよw!

↓これが、そうなのですが。
永久ロウソク
溶けたロウソクが下層にある空の入れ物に入っていきます。
そして全て溶け終わった際に、下にたまったロウが再度ロウソクとして
使われる仕組みですw

言われてみれば、なぜ誰も気づかなかったのでしょうねw

ただロウは燃えると二酸化炭素や水蒸気として気化してしまうので、その分は消えちゃうんだなwこれが
ゆくゆくロウは全て消えてしまうのではないのかなぁ;
半永久ロウソクというところでしょうかw

・・・とはいえ、リサイクルできるという発想が素晴らしい(*^-^*)
永遠(永久)なものでは、なかったですが節約にはなりますよねw

(お写真・・・愛すべき道具たち様)

FC2ブログランキング



  ←応援お願いいたします。ポチッとしてください。
  次のページ >>

エルセーヌモデルも認めたw

無料で婚活(* ̄∇ ̄)ノ

私の周り、みんなコレですけどぉ

日頃からのケアが大事です。

[A8.net]技術スタッフ募集

【プレミアムグラス】名入れ彫刻のオリジナルギフト

美しさを宿し続ける枯れないお花【プリザーブドフラワー】

体の中から綺麗にw

お洒落って大事w

にゃんこが認めたw

旬の野菜をお届け【九州ムラコレ市場】『田舎野菜定期便』

雑誌やWEBで大人気!!

コラーゲン&美容成分配合の美味し過ぎるダイエットコーヒーです。

難しい保険を分かりやすく家計のプロがお手伝いいたします

ミュゼトラベルなら、ANA便が選べて、マイルも貯まる(区間50%)

大人気の無料コンテンツが永久無料で見放題!

人気ハウスメーカー・工務店十数社のカタログが“無料”でまとめて手に入る

初回から完成度の高い水彩画を完成させることができます

細やかな気配りを意識し、お客様満足度98%を達成!

会員数50万人を超える国内最大級のPC用有料オンライン麻雀ゲームです♪

【松本洋紙店】サンプル用紙請求

業界最大級の女性登録数を誇るライブチャットの男性会員様募

誰でも簡単に出来る!!好きな時にお給料振込可!!24時間年中無休でサポート!

儲けのテクニックを111ページにまとめたマニュアルを販売。

恋愛・結婚・再婚を考えるのに、年齢は関係ありません!

費用ノルマ一切なし!好きな時間に1分からお仕事可能♪

お願いがあります。新しい恋活サービス「アイル」のデビューにご協力頂けませんか?

100万以上の在庫数で日本最大級の本、CD、DVD、ゲームソフト販売サイト

ネット通販シェアNo.1の“楽天市場”への「出店契約」希望者を募集しています

「食べたいけど痩せたい」夢のようなプライベートジムの紹介

中古車選びに失敗したくない人へ

ダイレクト出版では海外の厳選された素晴らしい本をインターネットでw

80万アイテムを常時掲載しておりますので、“アフターパーツカタログ”として!

スポンサードリンク

RSSリンクの表示

最新トラックバック

powerd by

アフィリエイト・SEO対策