fc2ブログ

     心と身体の癒しを求める

「錯覚」の話あんねんけど・・・聞くw?

みなさん、こんにちはw

私たちの5感のうちで、最も大きな役割を果たす視覚。
今日は、ご存知の方も多い有名な錯覚をいくつか紹介しますw

まず、ミュンスターバーグ錯視・カフェウォール錯視。
目の錯覚
平行線の上に白と黒の正方形を交互に並べることで、平行なはずの線が斜めに見えます。

続いて、ヘルマン格子錯視。
目の錯覚1
黒い背景の上に白の格子を描くことで、格子の交差点に灰色のような色が見えます。ただし、格子に注目するとその灰色は消えます。

続いて、ヘリング錯視。
目の錯覚2
2つ並んでいる線はどちらもまっすぐな垂直線ですが、
外側にゆがんでいるように見えます。

続いて、ツェルナー錯視。
目の錯覚3
斜めになっている線は全て平行ですが、書き足されている線のせいで角度が違っているように見えます。

続いて、エビングハウス錯視
目の錯覚4
2つのオレンジ色の円は、全く同じ大きさであるのに、左側のほうが小さく見えます。

続いて、フレイザー図形
目の錯覚5
渦巻状の画像のようにみえますが、じつはすべて真円が描かれています。指でなぞってみるとよくわかります。いつまでたっても外側にはいきません。

最後に、運動錯視。
目の錯覚6
円がグニョグニョと動いているように見えますが、まったく動いていません。

視覚は素晴らしい感覚ですが、
その能力ゆえに錯覚を起こしてしまうのですねw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw
スポンサーサイト



類語のうんちく!

みなさん、こんにちはw

日本語というのは、世界中の言語の中でも類語が非常に多いのです。
婉曲な言い回しから、ストレートな表現まで、
多種多様な言葉で物事を表します。

その中でも突出して類語が多い言葉があります。
何だと思われますか??



正解は「死ぬ」という言葉です。
亡くなる、事切れる、果てる、永眠するなどのよく使われる言葉から、
没する、逝去する、絶え入る、崩れずる、逝く、みまかるなど、挙げたらきりがないほどあります。

死というものは決して避けることができません。
故に、できるだけストレートにいいたくないという思いから、たくさんの類語が生まれたのでしょうね。

◇死という言葉に不快な思いをされた方、ごめんなさい。

(ご協力・・・www.nipic.com.jpg様)

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

ちゃんと企画会議とかしたんだよねw??

みなさん、こんにちはw

少しばっかり引っ越しやらで忙しい私なもので、記事は薄めにございます。
何卒、お許しを<(_ _)>

だから~

もはや、にゃんこの頭では理解不能でございます。
「メロンパンをスイカ味に仕上げました」
う~む、わからん( ̄□ ̄;)!!!

どういう経緯でこの商品ができたのか?
どういう味なのか?
興味があるような、ないような不思議な商品!

皆様のコメントお待ちしておりますw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

お主・・・・何奴??熊手編

みなさん、こんにちはw

ご存知、酉の市などで販売される熊手です。
幸運や金運を「かき入れる」という意味をこめて、商売繁盛の縁起物として飾りますよね。

熊手

しかし、実際「かき入れ時」は「書き入れ時」と書きます。
繁忙期には、さまざまなことを帳面に書き入れますよね。
そこから、忙しい時や稼ぎ時のことを「書き入れ時」と呼ぶのですよ。

何でもPCにデータを入れる現在ならば「打ち込み時」と表現してもよさそうですよねw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

初心者向けクラシック⑩

みなさん、こんにちはw

・・・タイトルはこれでいいかw? これで満足かw?
これ、毎回聞くことにしようヽ(・∀・)ノ

◇今回はシューベルト(* ̄∇ ̄)ノ
セレナーデですヽ(≧∀≦ )ノ☆

癒されて頂ければ幸いでございますw

ではをどうぞw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

著作権、大丈夫かw?

みなさん、こんにちはw

最近、お家にこもることの多い私のために、
大好きなお友達が尋ねて来てくれましたw

お友達は鞄をゴソゴソ・・・。
「はい、どうぞw」
出てきたのは、菓子パン(* ̄∇ ̄)ノ



私の好きな、「マックロくろやん」(*゚∀゚*)♪
表面にナッツを砕いたものが入っているチョコレートクリームw
まん丸目玉は、クッキーw
パンの中身は、牛乳クリームなのだぁ~ヽ(≧∀≦ )ノ☆

mahorobaさんという移動パン屋さんで売っています!!
スタジオ・ジ〇リさん、美味しいから許してちょw


製造元、兵庫県三木市別所町小林字仕負谷118
TEL 079-482-9457でございますw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

頭の中が真っ白??

みなさん、こんにちはw

機械音痴の私も成長したもので、1日でブログへ復活できました。
今後もよろしくお願いしますねw

・・・では本題。
推理小説を書いていると、「頭の中が真っ白になった」というような表現を使うことがあります。
実際、頭の中が真っ白になった時・・・。
人の頭の中では何が起こっているのでしょうか?



危険な場面に遭遇すると交感神経が活発になり、攻撃をしたり逃走をするために身体はエネルギーを充填をします。
これが緊張状態といわれるものです。

緊張が脳に伝わると・・・。
短気の記憶をつかさどっている前頭前野の活動が鈍くなります。
すると思考回路がうまく働かなくなってしまいます。
結果、ごく最近のことさえ思い出せなくなってしまい、何をどうしていいのかわからず、頭の中が真っ白になってしまったように感じるそうですよ。

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

お詫び;

みなさん、こんにちはw

引っ越しのため、ネットの回線工事をいたします。
機械音痴な私は、
おそらく皆さまのようにササッと繋ぐことができないかと・・・;

訪問してくださった方には大変申しわけないのですが、
しばらくお時間を下さい。

過去記事など読んで頂いて、
お時間を潰して頂ければ嬉しく思います。
また繋がりましたら、
毎日更新いたしますのでご了承ください<(_ _)>

♡の奇跡

みなさん、こんにちはw

私は無宗教で、神様はいないんじゃないかと思っている人間ですが・・・。
奇跡というのは、偶然であれ必然であれ起こると信じていますw

では、奇跡の1枚をどうぞ!

ハートの奇跡

もう、何も言わなくてもいいでしょうw
癒されたな、コレ(*゚∀゚*)♪

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

世界の行く末を見届ける者 第十七章

みなさん、こんにちはw

このお話は、以前書いたコードネームPのサードシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

                      1
凄まじい速さで落下してきた赤い影が地面に着地した時、ヴェオアエスの呻き声と共に血しぶきが上がった。
それと同時にPは地面に投げ出され、意識を失った。
Pの傍にはヴェオアエスの腕が力なく落ちた。
「弾丸で救出できないなら、こういう方法もある!」
血がしたたり落ちるカマキリ様の腕を掲げYは自慢げにいった。

「迂闊だった!」ヴェオアエスは左腕をおさえながら歯ぎしりした。
そしてYに鋭い視線を注ぎ、「さすがだな、赤マントの男。包囲網を簡単に突破してくる訳だ」と続けた。
Yはニヤリとした。
「あんたがくれた力だ、せいぜい後悔するんだな」
そういうと同時にYは地面を蹴ってヴェオアエスに襲いかかった。
ヴェオアエスは巧みにYの攻撃をかわし、右腕一本で反撃をしてくる。
その攻防のさなか、バタバタバタとプロペラ音が聞こえてきた。

ヴェオアエスが一瞬上方に目を奪われた隙に、
Yがヴェオアエスの体を真っ二つに引裂いた。
噴水のように血が舞い上がり、ヴェオアエスは膝から崩れ落ちた。
プロペラ音が徐々に大きくなり、ミサキとKが乗ったヘリコプターがPの近くに着地した。
Kは素早く飛び降り、Pの元へと駆け寄った。

                      2
一方、Nは迷路のように入り組んだ要塞内を駈け廻っていた。
時々、警備兵と遭遇して戦闘を何度か繰り返して奥へと進んで行く。
残り弾薬が少なくなったこともあり、天井にある空調ダクトを通り諜報活動することにした。
ダクト内をホフク前進しながら、要塞の中枢を目指した。

ダクト内を進んでいると、何やら人の声が近くから聞こえてきた。
その方向に向きを変え、ダクトの天窓から様子を窺った。
その部屋は、コンピューターが数十台も設置されている部屋で男性2名と女性1名がいることが確認できた。
Nは会話を聞くために耳を澄ました。

「プログラムは完成した。これを使うことでノスタで起こった大量殺戮を世界の何処でも行うことができる」
「もう私達2人は用無しってことね?」
「そういうことになるでしょう・・・・・。副作用で生まれた化け物も、この世界からいなくなる訳ですから」
「人の命を救うためのプログラムだったのに・・・」

Nは会話からして、この3人が何かを知っていると直感した。
そして、音をたてずにゆっくりと天窓を開け始めた。

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

何ぞやw?

みなさん、こんにちはw

だ~れだ?? 
背後からこんなことする人、今時いるかねぇw?
これ、何だと思います?
面白サングラス
正解は、サングラスでした~。
何か、どっと疲れた( ̄□ ̄;)!!!

買う人いるのかなぁw
ちなみにAmazonさんで売ってます!

はい!つぶやき終わり(* ̄∇ ̄)ノ

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

わかりやす~いw

みなさん、こんにちはw

焼き肉大好きニャンコです!!
みなさんは焼肉屋さんに行くと何を食べますかぁ?

タン、カルビ、ロースなどが定番でしょうかねw
カルビでも上カルビ、ロースでも上ロース、特上ロースありますが、何を注文しますw?
ハラミ、イチボ、ツラミ、ラムなどもありでしょうか?

ところで、みなさんはどの部分が、どの名前かご存知でしょうか?

こういうのあると便利だと思いませんか~(* ̄∇ ̄)ノ
お家に1つ欲しいなぁと思うのは私だけでしょうか?

わかりやす~い

い、いかんw!!
焼き肉食べたくなってなってきちゃったヽ(≧∀≦ )ノ☆

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

スイートルームw

みなさん、こんにちはw

日頃、テレビや新聞さえ見れないほど忙しいみなさんへ。
私がすご~く簡単に色んな事を要約しちゃうよw
みなさんの株が上がれば、幸いでございます(*^-^*)

1泊数十万もするスイートルームで毎日過ごしたい、にゃんこですw

ところで、スイートルームって新婚旅行などで泊まることなどが多いため、
スイート(甘い)と思っていませんか?
え!違うのと思っておられる方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

鳴門グランドホテル

英語表記するととSweetではなく、Suiteと書きます。
つまり、ひと続きの」とか「ひと揃いの」という意味になるんですよ。
ホテルシエスタ東郷

でも、スイートルームに泊まれば甘い雰囲気を楽しめるのは事実でしょう。

「どっちの意味でもいいや、毎日泊まりたい」と思う、にゃんこのどうでもいい要約でした~(* ̄∇ ̄)ノ

(ご協力・・・鳴門グランドホテル、ホテルシエスタ東郷様)

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

タルトケーキを作ったよw!

みなさん、こんにちはw

やばし;本当にやばし( ̄□ ̄;)!!!
もう少しで出来上がるのに、な~んにも頭に浮かばない(。>д<)

2作目の推理小説で、これじゃあアカンねん!
そう自身を鼓舞するも、出てこないものはでてこない。

一丁いきますか~。
気分転換・・・いや、現実逃避の旅へ。

今回はタルトケーキw
ダイソーさんでまとめ買いした5点のうちの最後の1っこ;



奥からキウイ、イチゴ、ブルーベリー、ホイップクリームでございますw



ちゃんと用意していたケースにしまうことで、埃をシャットアウト(* ̄∇ ̄)ノ



結局3時間・・・何も浮かばず終了(。>д<)
1作目の原稿を推敲してくださった方々へのお礼の品が
できたからいいかなw

また、新たな現実逃避グッズを探さないといけないなぁ。

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

初心者向けクラシック⑨

みなさん、こんにちはw

・・・タイトルはこれでいいかw? これで満足かw?
これ、毎回聞くことにしようヽ(・∀・)ノ

そして何とクラシックの時は記事2本立てでいかせて頂きます(*゚∀゚*)♪
曲で癒されるか、もう1つの記事で楽しんで頂くかは、お任せしますw

◇今回はムソルグスキー(* ̄∇ ̄)ノ
「展覧会の絵」よりプロムナードですヽ(≧∀≦ )ノ☆

癒されて頂ければ幸いでございますw

ではをどうぞw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

もってる人は、やっぱり違うなぁw②

みなさん、こんにちはw

「もってる人は、やっぱり違うなぁw」で以前紹介した本田選手。
最近ちょいと忙しいもので、記事は薄めでいかせて頂きますね。

やはり彼は「もっていた!!」

自分で提供

自分で自分を提供しちゃってる~(*゚∀゚*)♪

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

こんな物件はイヤだ(-_-;)⑥

みなさん、こんにちはw

結構な反響がある、こんな物件はイヤだ(-_-;)シリーズw
このシリーズは、みなさんがそれぞれツッコミして見て頂ければ、
一層楽しめると思います(* ̄∇ ̄)ノ
今回も2個ご紹介いたします。

◇まず1つ目、カタカタポ~ン♪

私のツッコミは「何故この形にした(。>д<)!!」ですねw

なぜこの形に

この形にしなければ、洋室が10畳くらいになるんじゃないかなぁ?

◇そして2つ目、カタカタポ~ン♪

「住みにくいわ( ̄□ ̄;)!!!!!」でしょうかねw

住みにくいわw

どういう土地に建てられたのでしょう?
外観はどんななのか気になります。

・・・どちらにしても、こんな物件は要らぬ~(* ̄∇ ̄)ノ

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

合成?CG??

みなさん、こんにちはw

今宵も何かネタを探して、カタカタポ~ン♪
最近は、合成やCGの技術が発達してるため、いろんな画像が出てきます。

あきらかに合成だなとか、あきらかにCGだなっていうのもありますが、
これどうなんだろう?というのもあります。

おそらく、合成なんでしょうけど腰が抜けるものがありましたので、
ご紹介しま~す!
 
点滅信号機のスイッチだと思うのですが・・・。

絶対押しちゃダメ

絶対押しちゃダメ~( ̄□ ̄;)!!!

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

物は言いようだねw!

みなさん、こんにちはw

独り暮らしで買い物をしていると、どうしてもお惣菜に手が伸びちゃう。
不足しがちなのは、やっぱりお野菜ですね;

でも、これってどうよw!!

物は言いよう

おかずセットって・・・。
野菜だけじゃん( ̄□ ̄;)!!!
売れないから30円引きになってる。

んw!ただってこと??

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

三村さんなら、どうツッコむかなw?

みなさん、こんにちはw

最近よく耳にする「不法投棄」
今日の記事は短いですよ~!

え!!

キャンペーン付きかよ(*゚∀゚*)♪

みなさんは、どうツッコむのかしらw??

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

本当の意味知ってる?(根回し編)

みなさん、こんにちはw

日頃、テレビや新聞さえ見れないほど忙しいみなさんへ。
私がすご~く簡単に色んな事を要約しちゃうよw
みなさんの株が上がれば、幸いでございます(*^-^*)

あらかじめ関係者に話しをつけておき、仕事などを成功に導くことを
「根回し」といいますよね。

この「根回し」という言葉は本来、造園用語なのですよ。
樹木を別の場所に移植する際、1年目には細い根を切り、
太い根の皮を剥きます。
2年目には太い根を切ります。
クローバーガーデン

ようやく3年目に三木の底を掘り起こして移植するんですね。
この準備のための3年間こそが本来の「根回し」なのです。
根回し

この用意周到さが転じて、ビジネスシーンの重要なノウハウとして使われるようになったんですよ。

うまく要約できたかなぁ(* ̄∇ ̄)ノ
た、たぶんできてるはずw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

世界の行く末を見届ける者 第十六章

みなさん、こんにちはw

このお話は、以前書いたコードネームPのサードシーズンです。
まだ、お読みになってない方はここからどうぞw

<この物語に出てくる人物名・設定は架空のものですので、あしからず>

                      1
カブトムシの弱点を知ったPとNは一気に攻勢に出た。
通常装備の兵は敵ではない。
あっさりと2人はハンドガンで4人を始末した。
カブトムシに対しては、素早く背後に回りこみM600で殲滅した。
PとNは顔を見合わせ頷き合った。

そして東砦の扉へ向かうために階段を駆け上がった。
扉手前まで来た2人は、ただらなぬ殺気のようなものを感じ立ち止まった。
それと同時に、扉の前に黒いもやのようなものが現れた。
素早く警戒態勢を2人はとった。

黒いもやの中から、唸り声と共に黒い巨大な男が姿を現した。
身長は、ゆうに2メートルを超えている。肩幅が広く、太い眉と引き締まった唇が気の強そうな印象の男だった。
2人は、すぐさまハンドガンの引き金をひいた。
すると男は、再び黒いもやのようなものとなって、弾丸は素通りし命中することはなかった。

そして再び、もやの中から現れてこういった。
「たいしたネズミだ」と頷いてから、「ハリネズミをかいくぐり、特殊兵士まで殲滅してしまうとはな。部下に欲しいくらいだ」
「感じからして、あんたが黒幕だな?」Nは抑揚のない声で尋ねた。
いかにもと応じてから男は、「我が名はヴェオアエス。破壊の天秤に重りを置いた者なり」
「破壊の天秤?」Pは眉をひそめた。
「そうか、何も聞かされてないわけか。お前らごときでは私には敵わない。
どうだ、部下にならぬか?」
「何をしようとしているかは知らないけど、私達には私達の任務があるの」
Pは首を横に振りながらいった。

                      2
「では、仕方あるまい」
そういってヴェオアエスは黒いもやの中に消え、もや自体も姿を消した。
次の瞬間、Pの呻き声が聞こえた。
ヴェオアエスはPの首を左手1本で吊し上げていた。
「P!」Nは即座にM600を構え、「その手を離せ!」と叫んだ。
その言葉にヴェオアエスは冷笑を浮かべた。
「どんな強力な弾丸を使っても私を殺すことなどできない。むしろ小娘の方が無事でいられるかな?」
Nは唇を噛んだ。

「N、今のうちに扉の中に!」
Pは両手を使って何とか堪えていた。
「し、しかし・・・」Nは口ごもった。
「私達の仕事は任務を遂行することでしょ?早く行きなさい!」
Nの目にはPとKの言動が重なって見えた。
「わ、分かった!」そういってNは扉の中へ消えていった。

「お前を絞殺した後、直ぐにあの世で合わせてやるよ」
ヴェオアエスはギリギリと左手に力を入れ始めた。
Pは足を空中でバタつかせ、何とか抵抗を試みた。
しかし、小柄なPの足がヴェオアエスに届くことは無かった。
意識が朦朧とし始めたPは宙を仰いだ。
ぼんやりであるが、遥か上空より降下してくる赤い影が目に映った。

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

財布の中身は何だろな!

みなさん、こんにちはw

突然ですが、私のお財布にはキャッシュカードやクレジットカードより沢山入っているものがあります。
何だと思います?

実は診察券;
心療内科のもの、
胸の痛みが心臓からきているかもと検査した某医療センターのもの、
体に電気が走る感じがするのと頭の圧迫感から受診した脳神経外科、
食道がんが見つかった某癌センターのもの・・・・。

そして、また1枚診察券が増えました。眼科です。
コンタクトレンズを落としちゃって、作り直しのために行きました。
実に5枚もの診察券が;
とても28歳の女子のお財布とは思えません;

そそ、落としたコンタクトを見つける裏ワザ知ってます?
残念ながら、私は見つけられませんでしたが;

掃除機のヘッド部分にストッキングを緩みなくかぶせて掃除機をかける。
コンタクトに限らず、ピアスなどの細かなものを探すとき重宝しますよ!

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

日常にある衝撃!!

みなさん、こんにちはw

今日は生活保護の申請にやってきました。
独りで来れない私は兄のお世話に。
いつもの駐車場に停めたのですが、兄が急に笑い出しました。

えw?えw?何々???
そう聞く私に兄が指差しました。
指差した先を見ると・・・・。

小洒落たマンションが目に入りました。
何が面白かったのか・・・。

いぼころり

次の瞬間、私も大笑い(* ̄∇ ̄)ノ
そして腰も抜けた( ̄□ ̄;)!!!
思わず携帯でパシャリ!

看板をよ~くご覧くださいねw

洒落た感じのローマ字なんですけどね・・・。

「イ・ボ・コ・ロ・リ」と書いてあるんですよ~w

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

醍醐味

みなさん、こんにちはw

私だけかな?
最近、醍醐味の文字をよく目にすることが多いです。

冬の醍醐味、スナック菓子!
カルビー

醍醐味のお味噌!
匠の味噌蔵

醍醐味のチーズケーキ!
コロカル

醍醐味とは何ぞや?
小説家を目指す私としては、スルーできずにカタカタポ~ン♪

醍醐味とは、もともと「最高の味」を意味する仏教用語なんだって。
醍醐とは牛や羊の乳を精製してつくる乳製品の一種で、昔の乳製品の中では最高級の食べ物だったそうです。
当時はごく限られた高貴な人たちの食べ物だったようです。
貴重品である醍醐から、「最高の、何物にも代え難い」という意味の言葉として生まれたそうです。

まだまだ修行が足りぬ、にゃんこがお送りしました(///▽///)

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

初心者向けクラシック⑧

みなさん、こんにちはw

・・・タイトルはこれでいいかw? これで満足かw?
これ、毎回聞くことにしようヽ(・∀・)ノ

そして何とクラシックの時は記事2本立てでいかせて頂きます(*゚∀゚*)♪
曲で癒されるか、もう1つの記事で楽しんで頂くかは、お任せしますw

◇今回はバッハ(* ̄∇ ̄)ノ
「主よ、私は汝の名を 呼ぶ」ですヽ(≧∀≦ )ノ☆

癒されて頂ければ幸いでございますw

ではをどうぞw

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

玄関あけたら・・・・。

みなさん、こんにちはw

独り暮らしで何が不便かというと、やっぱりご飯なんですよねw
料理は好きだし得意だけど(エッヘンw)、自分のためだけに作るとなると億劫です(。>д<)

小説やブログを書いたりしているうちに・・・。
あっという間に時間が経ってしまって、面倒だから適当でいいかな?という悪循環におちいる( ̄□ ̄;)!!!

そんな中、お世話になっているのが「玄関開けたら2分で、ご〇んw!」
なのです(* ̄∇ ̄)ノ

はい、それでは本題にまいりましょうかw
「こんな物件はヤダ・・・(-_-;)⑤」

玄関開けたら2秒で試練( ̄□ ̄;)!!!

玄関開けたら2秒で試練

キッチンが大きいのか??
そんな狭い場所通れません(。>д<)

←応援お願いいたします。ポチッとしてくださいw

エルセーヌモデルも認めたw

無料で婚活(* ̄∇ ̄)ノ

私の周り、みんなコレですけどぉ

日頃からのケアが大事です。

[A8.net]技術スタッフ募集

【プレミアムグラス】名入れ彫刻のオリジナルギフト

美しさを宿し続ける枯れないお花【プリザーブドフラワー】

体の中から綺麗にw

お洒落って大事w

にゃんこが認めたw

旬の野菜をお届け【九州ムラコレ市場】『田舎野菜定期便』

雑誌やWEBで大人気!!

コラーゲン&美容成分配合の美味し過ぎるダイエットコーヒーです。

難しい保険を分かりやすく家計のプロがお手伝いいたします

ミュゼトラベルなら、ANA便が選べて、マイルも貯まる(区間50%)

大人気の無料コンテンツが永久無料で見放題!

人気ハウスメーカー・工務店十数社のカタログが“無料”でまとめて手に入る

初回から完成度の高い水彩画を完成させることができます

細やかな気配りを意識し、お客様満足度98%を達成!

会員数50万人を超える国内最大級のPC用有料オンライン麻雀ゲームです♪

【松本洋紙店】サンプル用紙請求

業界最大級の女性登録数を誇るライブチャットの男性会員様募

誰でも簡単に出来る!!好きな時にお給料振込可!!24時間年中無休でサポート!

儲けのテクニックを111ページにまとめたマニュアルを販売。

恋愛・結婚・再婚を考えるのに、年齢は関係ありません!

費用ノルマ一切なし!好きな時間に1分からお仕事可能♪

お願いがあります。新しい恋活サービス「アイル」のデビューにご協力頂けませんか?

100万以上の在庫数で日本最大級の本、CD、DVD、ゲームソフト販売サイト

ネット通販シェアNo.1の“楽天市場”への「出店契約」希望者を募集しています

「食べたいけど痩せたい」夢のようなプライベートジムの紹介

中古車選びに失敗したくない人へ

ダイレクト出版では海外の厳選された素晴らしい本をインターネットでw

80万アイテムを常時掲載しておりますので、“アフターパーツカタログ”として!

スポンサードリンク

RSSリンクの表示

最新トラックバック

powerd by

アフィリエイト・SEO対策